■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『小さいけれどみんなが好きになる モテる会社』川上徹也(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決断なんて「1秒」あればいい』桜井章一(著) »
近い将来の「スモールビジョン」を描く
⇒ 近い将来の「スモールビジョン」を描く
(「日経ビジネス アソシエ」 2011.09.20 p.098~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/09/aso0920.html )
-----------------------------------
■「スモールビジョン」を描くことの大切さ
この「アソシエ」の記事は、ミドル・リーダーシップ力をつけるための
連載記事です。
今回は、近い未来の「スモールビジョン」を描くことの大切さについて
書かれています。
■ミドル・リーダーシップ力とは?
「会社や組織の方針を踏まえて、実現したい自分の思い(=ビジョン)を
描く必要がある。そして、その実現に向けたストーリー(=戦略)を
分かりやすく説明できないと、周囲の人々の協力は得られない。」
●スモールビジョン=近い将来に到達したい姿
ビジョンと戦略が必要ということです。
そして、いきなり大きなビジョンは示せないだろうから、
半年後や1年後に実現したいビジョンを考えてみると良いということです。
■Must、Will、Canから、スモールビジョンを描く
スモールビジョンは、
Must(すべき)
Will(やりたい)
Can(できる)
の3つが重なったところで考えると、描きやすい、ということです。
●ビジョンは、単にやりたいことだけではなく、
「すべき」や「できる」も考えて、描くということです。
そのほうが、実現の可能性は高まるのかもしれません。
大きなビジョンの場合は、できるかどうかは、わかりにくいかもしれません
ので、スモールビジョンは、「できる」を考慮することも必要なことと
なりそうです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ スモールビジョン=近い将来に到達したい姿を描く
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 近い将来の「スモールビジョン」を描いていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決断なんて「1秒」あればいい』桜井章一(著) »
■スキルアップ のその他の記事
地道な作業に邁進し、「試され仕事」を抜け出そう
ある出来事をどうとらえるか?――観念が人を作る
超実践読書術
ファシリテーター型リーダーの「巻き込み力」
大笑いすると、創造力が3倍になる・すべらない話し方
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年9月13日 10:30 | スキルアップ | 近い将来の「スモールビジョン」を描く
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4598
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。