■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』大塚寿(著) »
超実践話し方誌上トレーニング
⇒ 超実践話し方誌上トレーニング
(「日経ビジネス アソシエ」 2011.03.15 p.018~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/03/aso0315.html )
-----------------------------------
■この号の「アソシエ」の特集は、話し方のトレーニングです。
話し方のコツやトレーニング、実践について、紹介されています。
■相手を論破するよりも「論点」を共有し、橋を架ける
「最初から『論理』だけで相手を納得させるのは難しい。通じるところを
探し、理解が生まれたら、やっとロジックがその上に乗ってくる、そんな
イメージです。」
とは、文章表現・コミュニケーションインストラクターの山田ズーニー氏の
言葉です。
●人と話していると、同じ話をしているようでいて、違うことを話している
ということはあります。
そういうときは、「論点」がずれていたりします。
まずは、共有できるところを見つけて、それから、論理やロジックがくる
ということです。
●共有からロジックへ
ロジカルシンキングなどの大切さが言われます。
論理は理由づけで支えられるので、たしかに大切です。
その前に、論点や感情が共有されていないと、
いくら論理的に正しくても、相手は聞かなかったり理解できない
ということが起こります。
共有からロジックへ、という流れが、話を理解し合うには重要な順番と
言えそうです。
●この他にも、話し方について、この号の「アソシエ」は、参考になること
が、紹介されています。
話し方を改善したい方は、読んでみてください。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 論点を共有してから、論理・ロジックへ話を展開する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 論点や感情を共有していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』大塚寿(著) »
■スキルアップ のその他の記事
会計を学ばなくても数字に強い人はどのように身につけたのか?
対極の筋力を鍛えて「かけがえのない人」になる
薮中三十ニ氏・前外務省事務次官「世界で勝つ交渉術 日本外交の未来を読み解く! 」
会社に見捨てられない働き方
超実践話し方誌上トレーニング
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年3月 1日 17:00 | スキルアップ | 超実践話し方誌上トレーニング
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4344
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。