ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 その他 > 『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 若者市場攻略の4つの鉄則・「若者は消費しない」の嘘
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 超実践話し方誌上トレーニング »


『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著)

 ⇒『2030年 超高齢未来 ―「ジェロントロジー」が、日本を世界の中心に
   する』東京大学高齢社会総合研究機構(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/02/koumira.html

-----------------------------------

■高齢化。

 すでに、日本は高齢化社会なのでしょうか。

 本書では、2030年の日本について、さらに高齢化した社会において、
 必要なことなどについて書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「「社会のパラダイムが転換し、新しい社会を構築していく必要がある」
  という基本的な現状認識を、多くの人と共有することが必要なのです。

                               (p.55)


■本書によると、2030年には、3人に1人が65歳以上の高齢者になるということ
 です。

 そのような社会では、必要とされることも、今や過去とは異なってきます。

 ですから、新しい社会を構築していく必要があるわけです。

 まずは、その認識を共有できるようになっていないと、
 社会を変えていくのは、むずかしいかもしれません。

 高齢社会がさらに進んでいく。

 その変化に対応する必要があることを、まずは、共有したいところです。

▼思ったこと

 本書でも書かれていますが、高齢化というと問題もありますが、
 「超高齢社会」には、新しいニーズや機会もあるということです。

 チャンスとして捉えることができるかどうか。

 認識の違いが行動の違いにつながっていくのではないでしょうか。

■これからさらに、高齢者が増えていきます。

 そのときに、どんな社会になっているのか、なっていると良いのか。

 そういうことを考えたい方が読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    2030年の超高齢社会について書かれています。
    本書は、東京大学高齢社会総合研究機構という、高齢化の課題などの
    対応策を考える団体によって、書かれています。
    超高齢未来に、どう対応するという良いか、考えたい方が読まれると
    参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   これからの超高齢社会について知りたい方。
   未来への対応を考えたい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ソーシャル消費の時代2015年のビジネス・パラダイム』上條典夫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/04/sosho.html
  

 ★『2030年 超高齢未来 ―「ジェロントロジー」が、日本を世界の中心に
   する』東京大学高齢社会総合研究機構(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/02/koumira.html
  『2030年 超高齢未来 ―「ジェロントロジー」が、日本を世界の中心にする』東京大学高齢社会総合研究機構(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    新しい社会を構築していく必要がある

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 高齢社会が訪れるときに、どうしたら良いと思いますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2010年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 若者市場攻略の4つの鉄則・「若者は消費しない」の嘘
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 超実践話し方誌上トレーニング »


【書評・感想文】 その他 のその他の記事
『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著)
『つながり 社会的ネットワークの驚くべき力』ニコラス・A・クリスタキス(著)ジェイムズ・H・ファウラー(著)
『松下幸之助 成功の金言365』松下幸之助(著)
『ビジネス用語の常識・非常識』水野俊哉(著)
『徹底網羅! お金儲けのトリセツ』水野俊哉(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年3月 1日 16:59 | 【書評・感想文】 その他 | 『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4338

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。