■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« ビジネス英語に求められるのはシンプルさと分かりやすさ
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下を育てながらうまく関与する方法 »
『「仕事を任される人」になる5つのルール』池田千恵(著)
ツイート

⇒『「仕事を任される人」になる5つのルール』池田千恵(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/11/sigomaka.html
-----------------------------------
■仕事を任される人になるために
『夢が現実化する「1枚図解」』などの著者、池田千恵氏の著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2010/03/1zukai.html
仕事を任される人になるために大切な5つのことについて書かれています。
コミュニケーション力、段取り力、現状把握力、素直力、自己実現力
という5つの力について知ることができます。
▼ ここに注目 ▼
「「決める(Decide)→やる(Do)→自信がつく(Confident)」
このサイクルを、私はDDCサイクルと呼んでいます。何かをする、と
決めること自体はほんの小さな一歩ですが、自分が決めたことを達成する
サイクルを日々繰り返すことで小さな自信が積み重なり、やがてそれは
大きな目標を達成する原動力となります。」(p.125)
■DDCサイクル 決めて、やって、自信がつく
まず、何かをやると決める。
そして、やってみて、その結果、自信がつく。
このサイクルを回していくことで、小さな自信が積み重なって、
大きな目標へと向かう原動力になるということです。
まず、決めることからですね。
▼取り入れたいと思ったこと
やりたいをセーブしない、という章があります。
やりたいことを抑えない、という意味だと思います。
仕事ではなかなか思い通りとはいかないかもしれませんが、
やりたいことをやるには、どうしたら良いかということを考えたい
と思いました。
■「仕事を任される人」になる5つのルール
仕事を任される人になるために大切な5つのことについて書かれています。
仕事の基本や考え方などを知ることができます。
仕事での「実力」を上げたい方が読まれると、参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『任せてもらう技術』小倉広(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/07/makagi.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
仕事を任される人になるために大切な5つのことについて書かれて
います。
仕事の基本や考え方などを知ることができます。
仕事での「実力」を上げたい方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
仕事の基本や考え方などを知りたい方。
ビジネスパーソン。
★『「仕事を任される人」になる5つのルール』池田千恵(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/11/sigomaka.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「決める(Decide)→やる(Do)→自信がつく(Confident)
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ まず決めていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下を育てながらうまく関与する方法 »
■スキルアップ のその他の記事
『「仕事を任される人」になる5つのルール』池田千恵(著)
『クリエイティブシンキング入門』マイケル・マハルコ(著)
『「頑張ってるのに報われない」と思ったら読む本』田島弓子(著)
『英語は「インド式」で学べ!』安田正(著)
『課長の会話術』田中和彦(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2013年11月 7日 20:59 | スキルアップ | 『「仕事を任される人」になる5つのルール』池田千恵(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5650
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« ビジネス英語に求められるのはシンプルさと分かりやすさ■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 部下を育てながらうまく関与する方法 »