■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『仕事と組織は、マニュアルで動かそう』内海正人(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「見える化」仕事術』石川和幸(著) »
マイケル・ポーター氏[ハーバード大学経営大学院教授]名経営者は有事に動く
⇒ マイケル・ポーター氏[ハーバード大学経営大学院教授]
名経営者は有事に動く
(「日経ビジネス」 2009年1月12日号 p.76~)
-----------------------------------
■戦略論で有名なマイケル・ポーター氏へのインタビュー記事です。
印象に残ったことを紹介します。
■「米国は他の国よりもっと柔軟で、切り替えが早く、大胆です。何か悪い
ことが起これば、「これはまずいなあ。よし、じゃあ何とかしよう」と
すぐ腰を上げる。(中略)
日本は問題があること自体を否定して、「駄目だ、多分これはできない」
とあきらめる傾向がある。」
アメリカは、スピード感があるように思います。
日本は、遅い感じがありますね。とくに政治は遅い感じがします。
■「米国の悪いところは、非常に短期志向で、何をやるにもやりすぎること
でしょう。」
こういう悪いところもあると指摘しています。
たしかに、短期志向というのは、よく指摘されることですね。
■良い面、悪い面あるものでしょう。
このインタビューをした日経ビジネス編集長の感想に、
「米国型の資本主義が行き詰ったから米国に学ぶものなし、という短慮は
慎むべきでしょう。」
とあります。
変えるべきは変えて、学ぶべきは学ぶ。
そういう姿勢が重要なのだと思いました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 変えるべきは変えて、学ぶべきは学ぶ
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 良い面、悪い面、両方から学んでみる
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「見える化」仕事術』石川和幸(著) »
■経営 のその他の記事
「レッテル貼り上司」が部下を潰し、組織を壊す
新商売で逆境に挑む~不況の中にチャンスを探せ~
大東隆行氏・王将フードサービス社長「現場に、炎を起こせ!~不況に克つ繁盛術~」
嶋崎秀樹氏、トップリバー社長「若者よ農家をめざせ」
マイケル・ポーター氏[ハーバード大学経営大学院教授]名経営者は有事に動く
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2009年1月12日 17:00 | 経営 | マイケル・ポーター氏[ハーバード大学経営大学院教授]名経営者は有事に動く
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3312
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。