■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 自らの非を認めなければ信頼も成長機会も失う
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 仕事を断れない、休めない »
『人生と仕事を変えた57の言葉 「プロフェッショナル 仕事の流儀」決定版』NHK「プロフェッショナル」制作班 (著)

⇒『人生と仕事を変えた57の言葉 「プロフェッショナル 仕事の流儀」
決定版』NHK「プロフェッショナル」制作班 (著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/02/jin57.html
-----------------------------------
■人生と仕事を変えた57の言葉
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場した方たちの言葉を
57集めたものです。
人生と仕事で影響を与えられた、言葉が紹介されています。
▼ ここに注目 ▼
「未来を予測する最善の手法は、
自らそれを創り出すことである。」(p.175)
■未来を創り出す
科学者のアラン・ケイ氏の言葉です。
経営者の秋山咲恵氏が、この言葉に影響を受けたということで
紹介しています。
新しい市場を自分で作っていく、そういう気持ちにさせられた
ということです。
●正確な予測はできない
未来について、正確な予測は、今のところできないでしょう。
だから、自分で創り出そうとする。
もちろん、それも、自分が思ったとおりに行くとは限りません。
しかし、ただ何もしないよりは、自分から働きかける、自分で創ろうと
するところには違いがあると思います。
▼取り入れたいと思ったこと
「批評家になるな。いつも、批判される側にいろ。」
これは、医師の上山博康氏が伊藤善太郎氏に言われた言葉だそうです。
行動する人になる。
そういうことだと思います。
しっかり、行動していきたいと思います。
■プロフェッショナルの人生と仕事を変えた57の言葉
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場した方たちの言葉を
57集めたものです。
プロフェッショナルの人生と仕事を変えた言葉なので、
さすがに、参考になる言葉が多いです。
人生と仕事を変える言葉を知りたい方は、読んでみてください。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『松下幸之助 ビジネス・ルール名言集』PHP研究所(編集)
http://www.bizpnet.com/book/2013/11/matumei.html
『ウォルト・ディズニーの言葉 ~今、我々は夢がかなえられる世界に
生きている~』ウォルト・ディズニー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/07/disneyko.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場した方たちの言葉を
57集めたものです。
プロフェッショナルの人生と仕事を変えた言葉なので、
さすがに、参考になる言葉が多いです。
人生と仕事を変える言葉を知りたい方は、読んでみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
人生と仕事を変える言葉を知りたい方。
ビジネスパーソン。
★『人生と仕事を変えた57の言葉 「プロフェッショナル 仕事の流儀」
決定版』NHK「プロフェッショナル」制作班 (著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/02/jin57.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 未来を予測する最善の手法は、
◇ 自らそれを創り出すことである
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 未来を創り出していますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 仕事を断れない、休めない »
■自己啓発 のその他の記事
『人生と仕事を変えた57の言葉 「プロフェッショナル 仕事の流儀」決定版』NHK「プロフェッショナル」制作班 (著)
『しらずしらず――あなたの9割を支配する「無意識」を科学する』レナード・ムロディナウ(著)
『嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え』岸見一郎(著)古賀史健(著)
『「勇気」の科学 ~一歩踏み出すための集中講義~』ロバート・ビスワス=ディーナー(著)
『知の逆転』ジャレド・ダイアモンド(著)ノーム・チョムスキー(著)オリバー・サックス(著)マービン・ミンスキー(著)トム・レイトン(著)ジェームズ・ワトソン(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年2月21日 20:59 | 自己啓発 | 『人生と仕事を変えた57の言葉 「プロフェッショナル 仕事の流儀」決定版』NHK「プロフェッショナル」制作班 (著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5784
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 自らの非を認めなければ信頼も成長機会も失う■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 仕事を断れない、休めない »