ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 自己啓発 > 『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也 (著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 長寿が拓く未来 新世代シニアの心をつかめ
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 2011年の仕事観を表す漢字は? 震災を反映した結果に »


『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也 (著)


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア

 ⇒『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/yametu.html

-----------------------------------

■すぐやめてしまう、続かない

 続けたいことが、続かない。

 そういう人は、多いのではないでしょうか。

 本書は、続けるためのスイッチの作り方について書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「続ける」を習慣化するステップ p.160-161

 ステップ1 行動の意図とメリットを確認する
 ステップ2 目標を決めてイメージする
 ステップ3 小さなことから行う
 ステップ4 続ける状況を作る
 ステップ5 停滞してきたときの対策を練る


続けるための習慣化

 こういった5つのステップを踏むことで、続ける習慣を身につけやすい
 ということです。

 ステップにするというのは、何かを身につけるときに良い方法です。

 続ける習慣を身につけるときにも、有効ということです。


●とくに、ステップ5の停滞してきたときの対策を、あらかじめ考えておく
 と良さそうです。

 例えば、飽きてきたときは、どうするか?

 休む、新しいことも始めてみるなどがあるかもしれません。


▼取り入れたいと思ったこと

 やはりステップにわけるというのは良いですね。

 習慣化にかぎらず、何かを身につけるときは意識したいと思います。


■続けるためのスイッチの作り方について書かれています。

 上記で紹介した、「続ける」を習慣化するステップなど、
 続けるためのスイッチが紹介されています。

 なかなか続けられないという人が、読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「やる気」が出るコツ、続くコツ―わかっているけど動けないあなたへ』
   和田裕美(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/06/yarukotu.html
  


  『30日で人生を変える「続ける」習慣』古川武士(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/11/tudushu.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    続けるためのスイッチの作り方について書かれています。
    続けるための習慣化を行うステップが紹介されています。
    続けたいことがある人が読むと、参考になると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   続ける習慣を身につけたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也 (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/yametu.html
  『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    「続ける」を習慣化するステップ

◇    ステップ1 行動の意図とメリットを確認する
◇    ステップ2 目標を決めてイメージする
◇    ステップ3 小さなことから行う
◇    ステップ4 続ける状況を作る
◇    ステップ5 停滞してきたときの対策を練る

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 習慣化をステップで身につけていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 長寿が拓く未来 新世代シニアの心をつかめ
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 2011年の仕事観を表す漢字は? 震災を反映した結果に »


【書評・感想文】 自己啓発 のその他の記事
『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著)
『クリエイティブマインド つくるチカラを引き出す40の言葉たち』杉山 恒太郎(著)
『あきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ』村木厚子
『世界の実力者たちに秘かに伝わるユダヤの言葉』スティーブ・モリヤマ(著)
『今日が「最後の1日」だとしたら、今の仕事で良かったですか?』中村将人(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年12月 8日 20:59 | 【書評・感想文】 自己啓発 | 『「やめた!」がなくなる 続けるスイッチの作り方』松島直也 (著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4723

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 長寿が拓く未来 新世代シニアの心をつかめ
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 2011年の仕事観を表す漢字は? 震災を反映した結果に »