ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 その他 > 『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« こうして離職率は28%から4%に改善された――サイボウズ青野社長に聞くこれからの働き方
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 考える力を高める4つのポイント・考える技術 »


『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア


 ⇒『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/01/yasekyou.html
  『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)

-----------------------------------

■「闘争心」と「教養」

 野村克也氏が、「闘争心」と「教養」の磨き方について書かれています。

 成長したい方が読まれると、参考になると思います。

▼ ここに注目 ▼

 「ここで言う教養、知性とは、おのれを知り、掲げた目標を達成するため
  にはどうすればいいのか、何をすべきなのか、常に自問自答と創意工夫
  を重ねる姿勢を言う。闘争心や反骨心に、こうした教養が加わってこそ、
  人間は努力し、成長しようという意志を持ち続けることができる。

                              (p.042)


■野村式野生=「闘争心×教養」

 闘争心と教養を合わせて持つことが、野生であり、成長につながる、
 ということです。

 闘争心とは、ハングリー精神や悔しさといったことで、こういったものに、
 創意工夫といった教養、知性が掛け合わさって、成果や成長につながる
 というわけです。

 気持ちと頭と言っても良いかもしれません。

 このかけ算が、成果や成長につながるわけですね。

▼取り入れたいと思ったこと

 心の変革が大切ということを、言われています。

 人間として、どうあるのか?

 このことが、まずは大切ということです。

 やはり、ここをしっかり考えたいですね。


■野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか

 野村克也氏が、「闘争心」と「教養」の磨き方について書かれています。

 野村克也氏というと、ID野球など、情報や知識を大切にされている
 という印象が強いかもしれません。

 本書では、こういった「教養」の前に、「闘争心」というものの大切さも
 言われています。

 「闘争心」と「教養」のかけ算で、成果を上げて、成長する。

 その考え方などを知ることができます。

 心と頭を鍛えたい。

 そういう方が読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『野村再生工場――叱り方、褒め方、教え方』野村克也(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/08/nomusai.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    野村克也氏が「教養」の前に、「闘争心」というものの大切さも
    言われています。
   「闘争心」と「教養」のかけ算で、成果を上げて、成長する。
    その考え方などを知ることができます。
    心と頭を鍛えたい。
    そういう方が読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   成長したい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/01/yasekyou.html
  『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇   闘争心と教養を合わせて持つことが、野生であり、成長につながる

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 闘争心と教養を合わせて持っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« こうして離職率は28%から4%に改善された――サイボウズ青野社長に聞くこれからの働き方
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 考える力を高める4つのポイント・考える技術 »


【書評・感想文】 その他 のその他の記事
『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)
『ミツバチの会議: なぜ常に最良の意思決定ができるのか』トーマス・D.シーリー(著)
『ジャンル別 洋書ベスト500』渡辺由佳里(著)
『座り方を変えれば、身体の疲れがイッキに取れる!』仲野孝明(著)
『流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則』エイドリアン・ベジャン(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2014年1月20日 20:59 | 【書評・感想文】 その他 | 『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5736

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« こうして離職率は28%から4%に改善された――サイボウズ青野社長に聞くこれからの働き方
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 考える力を高める4つのポイント・考える技術 »