ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > ビジネス > いる社員、お払い箱社員

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『クリエイティブマインド つくるチカラを引き出す40の言葉たち』杉山 恒太郎(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『顧客に愛される会社のソーシャル戦略』跡部 徹(著)株式会社メンバーズ(執筆協力)(著) »


いる社員、お払い箱社員


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア

 ⇒ いる社員、お払い箱社員
   (「プレジデント」 2012.2.13号 p.23~
    http://www.bizpnet.com/zassi/12/02/pre0213.html

-----------------------------------

いる社員、お払い箱社員

 この号の「プレジデント」の特集は、10年後も食べられる働きかたという
 ことで、「いる社員、お払い箱社員」について取り上げています。

 なんとなく「怖い」話ですが、これからの10年に、「食べること」ができる
 ようになるには、ということがテーマでした。


有力人事の告白 今や8割の社員は用済みだ

 これは、少し言い過ぎのようですが、
 日本企業の社員の8割がリストラ予備軍に入っているということのようです。

 すでにC評価以下の人は、リストラされているから、
 次のリストラでは、Bマイナスからリストラ対象ということです。


8割がリストラ予備軍?

 少しオーバーな表現だとは思います。

 しかし、この人事担当の人の話で、環境が変われば、
 誰でもリストラの対象になるという指摘がありました。

 リストラだけではなく、合併や会社の倒産の可能性も、
 環境が変われば、ないことはないでしょう。

 そう考えると、次のようなことも考えておくと良さそうです。


「会社にしがみつかない」ワークスタイル3.0図鑑

 週末起業や二足のわらじ、本業+αという働き方が紹介されています。

 会社がなくなっても、リストラされても、大丈夫なようにしておく、
 ということです。


アイカンパニー

 とは言え、いきなり起業はむずかしいでしょうし、
 週末起業も時間が取れないという人もいるでしょう。

 そういう方は、「アイカンパニー」という自分を会社と考える、
 というところから入ってみると良さそうです。


自身を会社に見立て、育てる

 リンクアンドモチベーション社長の小笹芳央氏は、

 「私が最も効果的と考えるのは、自分は「アイカンパニー」の社長なんだと  という発想をもつことです。つまり、自分自身を一つの会社に見立てる。」

 と、成長するために良いと言われています。


自分を会社と考えると

 同僚は「提携先」、上司は「お客様」といったことになるでしょうか。

 単なる考え方ですが、意識が変わって、行動も変わってくるはずです。

 会社にいるもしくはいなくても、今いる環境ですぐにできることだと思う
 ので、自分を会社と考えてみて行動してみると、働き方も変わってくる
 ことでしょう。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    自身を会社に見立て、育てる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 自身を会社に見立て、育てていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『クリエイティブマインド つくるチカラを引き出す40の言葉たち』杉山 恒太郎(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『顧客に愛される会社のソーシャル戦略』跡部 徹(著)株式会社メンバーズ(執筆協力)(著) »


ビジネス のその他の記事
梅原 真・デザイナー「宝は、すぐ足もとにある」
戦略を実行してイノベーションを起こす
若手社員よ意見の対立を乗り越えよう。その前に、上司は価値観の違いに理解を。
いる社員、お払い箱社員
佐々木十美・管理栄養士「子供を鍛える、母の給食」

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2012年1月24日 12:00 | ビジネス | いる社員、お払い箱社員 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4771

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『クリエイティブマインド つくるチカラを引き出す40の言葉たち』杉山 恒太郎(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『顧客に愛される会社のソーシャル戦略』跡部 徹(著)株式会社メンバーズ(執筆協力)(著) »