■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『営業の超・基本!50』松田友一(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『就活導場』宮内亮太(著) »
「引き算」のヒット術
⇒ 「引き算」のヒット術
(「日経ビジネス」 2008年2月9日号 p.20~)
-----------------------------------
■生活防衛などと言われるようになったのはいつの頃からでしょうか。
内閣府が発表する「消費者態度指数」は、最低記録を更新しているそうです。
消費を控えようという気持ちが消費者の間に広がっているようです。
そんな中でも、ヒットしている商品はあります。
それらの商品は、「引き算」で考えられたものということで、
この「日経ビジネス」では、紹介されています。
■メモ専用マシン・ポメラや、女性専用フィットネスクラブ・カーブス、
ローソンストア100などが紹介されています。
多機能なものよりも、シンプルな価値に絞って、価格はお手頃なもの。
そういう共通点が見て取れるように思います。
■いらないものにお金を払いたくないというのが、消費者に購買心理として
あるのではないかと感じます。
必要な「価値」や「機能」にだけ、お金を使う。
そういう気持ちの表れなのかもしれません。
■「価格を下げた分だけ価値が下がっては意味がない。価格を下げながらも
顧客が求める価値をいかに維持するか、あるいは、むしろ高めるかが「引き
算」の発想で勝つ極意だ。」
価格を下げて、価値を高める。
そのために、シンプルに機能の価値を高める。
「生活防衛経済」における訴求方法というわけです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ シンプルに価値を高める
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 多機能化していませんか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『就活導場』宮内亮太(著) »
■ビジネス のその他の記事
いる社員、捨てられる社員
「引き算」のヒット術
熊井英水氏、近畿大学教授「マグロをつくれ!これが新時代の水産業だ!」
日本主導・無限恐慌の危機を断つ
心が熱くなる!仕事人ドラマ30
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2009年2月10日 17:00 | ビジネス | 「引き算」のヒット術
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3355
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。