■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『失敗から「学んだつもり」の経営』清水勝彦(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: Amazon 本のベストセラー 2008・11・30 »
もうかる農業を目指せ
⇒ もうかる農業を目指せ
(「ガイアの夜明け」 2008年11月25日放送分
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview081125.html )
-----------------------------------
■食の安全について、不安が高まっているようです。
輸入の食物より、国産を食べたいという人が増えているとのこと。
そんな中、国内の農家は儲かっているのかというと、
なかなか厳しいようです。
この回の「ガイアの夜明け」では、
「もうかる農業を目指せ」ということで、新たな取り組みをしている方々を
取り上げていました。
■"規格外"の野菜を無駄にしない
八尋産業社長の大矢正昭氏が、農家から購入するのは、規格外の野菜です。
廃棄されるような野菜を買い取って、減圧乾燥機というもので、
乾燥し、その後に粉末などにするそうです。
栄養や風味を損なうことなく、乾燥できるそうです。
この粉末などが、加工食品やサプリメントの原料になるとのこと。
■廃棄されるものを、高値で購入することで、農家にとっては、
収入が増えますし、環境にも良いでしょう。
粉末にすれば、加工や料理にも使いやすいということです。
工夫することで、大きな価値を生み出しているのが、わかります。
■また、雑穀ブームの仕掛け人として、ベストアメニティの内田弘社長も、
紹介されていました。
健康・安全の波に乗って、雑穀が売れているということです。
雑穀は、白米よりも、高いということで、農家にとって収入アップに
つながるようです。
■どちらの事例も、工夫することで、価値を高めていることがわかります。
国産の野菜や食べ物が、注目を浴びているときです。
このチャンスをどう活かせるのか。
消費者が求めるものをうまく提供できると、
チャンスをつかめるのではないかと思います。
農業で、農家が儲けることができるようになると、良いですよね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 工夫して、価値を高める
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ アイデアを生み出すために、どんなことを心がけていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: Amazon 本のベストセラー 2008・11・30 »
■ビジネス のその他の記事
心が熱くなる!仕事人ドラマ30
「確かな需要」世界をつかむ
「ビビッときちゃった!社長の発明スペシャル!」
もうかる農業を目指せ
サイゼリヤ・安さを追求する科学
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2008年11月28日 17:00 | ビジネス | もうかる農業を目指せ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3268
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。