■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか』荻上チキ(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『社長! 「非常識社員」はこう扱いなさい』井寄 奈美(著) »
今、知るべき教養
ツイート
⇒ 今、知るべき教養
(「日経ビジネス アソシエ」 2013年2月号 p.010~
http://www.bizpnet.com/zassi/13/02/aso1302.html )
-----------------------------------
■今、知るべき教養
この号の「アソシエ」の特集は、教養です。
歴史や経済学、日本文化といったことについて取り上げています。
■細かな史実より、新しい視点を
歴史を知る。
その方法の一つとして、歴史小説を読むということが紹介されています。
歴史小説は、登場人物に自分を重ねて読む、と良いということです。
●歴史から、視点を得る
細かいところ、事実であるかどうかということよりも、
新しい視点を得るように読むと、有益ということです。
視点を得て、考えて、実行すれば、役立てることができるからでしょう。
教養も、役立つということであれば、学ぶ価値も高まるかもしれません。
■自分の軸を決めて、紐付くものを片っ端から経験する
リブセンス社長の村上太一氏にとっては、教養とは、
自分の軸を決めて、紐付くものを片っ端から経験する
ということです。
とくに、ビジネスのためという軸から、本や経験を深めているということ
です。
●教養とは?
教養とは、なんだかよくわからない。
そういうものかもしれません。
そういう方は、自分が興味のあることを、どんどん学んでいけば良いのでは
ないでしょうか。
そのうち、深めたいことも出てくるでしょう。
出てこなければ、雑学をどんどん増やしていっても良いでしょうし。
たくさん触れていく中で、わかってくるものなのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 自分の軸を決めて、紐付くものを片っ端から経験する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 教養とは?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『社長! 「非常識社員」はこう扱いなさい』井寄 奈美(著) »
■スキルアップ のその他の記事
「24時間」革命 脳科学が実証!グズ、ノロマが変わる
今、知るべき教養
iPhone、Androidを効率的に使うための7つのポイント
羽生善治・将棋棋士「進むべき道を選び出す直感力の磨き方」
朝5分の掃除で心を整える
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2013年1月14日 22:00 | スキルアップ | 今、知るべき教養
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5243
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか』荻上チキ(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『社長! 「非常識社員」はこう扱いなさい』井寄 奈美(著) »