ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > スキルアップ > 齋藤光義・数寄屋大工「突き詰めた先に、美は生まれる」

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『自分思考』山口絵理子(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著) »


齋藤光義・数寄屋大工「突き詰めた先に、美は生まれる」


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア

 ⇒ 齋藤光義・数寄屋大工「突き詰めた先に、美は生まれる」
   (「プロフェッショナル 仕事の流儀」)

-----------------------------------

■突き詰めた先に、美は生まれる

 この回の「プロフェッショナル」は、数寄屋大工の齋藤光義氏でした。

 齊藤氏は、300年続く工務店の棟梁ということです。

 数寄屋造りの大工の棟梁としての流儀が、興味深かったです。


仕事を、しない

 数寄屋造りの真髄を、「"仕事"を、しない」ことと、
 齊藤氏は、表現されていました。

 できるだけ、「仕事」「作業」をしているということを見せない
 というのが、真髄ということです。


自然である、自然に見せる、仕事を感じさせない

 ということだと思います。

 人間が手を加えた印象を感じさせたくないのではないでしょうか。

 「山」や「森」といった自然環境と同じようなものを目指している
 ということだと思いました。


仕事は"積み木"

 「毎日毎日積み上げていく
  積み上げた結果が出てくるのが仕事」

 と、齊藤氏は言われていました。


●建物をつくるという仕事ですから、
 手を抜いたりすれば、建物が倒れるといったことにつながってしまう
 でしょう。

 仕事というものは、部分、部分を組み合わせて、積み上げていく。

 そういうことだと思います。

 これは、建築でなくても、同じような面があるはずです。

 一つひとつの仕事の積み重ねが結果につながっていく。

 手を抜くことはできません。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    仕事は"積み木"
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 毎日積み上げていっていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『自分思考』山口絵理子(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著) »


スキルアップ のその他の記事
ユーウツ月曜、ダラダラ土曜、これで解決!
「落ちこぼれ」社員が上位10%に入る方法
仕事の基礎力を高める 大人の習い事
一億稼ぐ人の時間術
スマートフォンのメリットデメリット

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年12月 4日 21:00 | スキルアップ | 齋藤光義・数寄屋大工「突き詰めた先に、美は生まれる」 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4717

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『自分思考』山口絵理子(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著) »