■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『瞬間説得―その気にさせる究極の方法』ケヴィン・ダットン(著)・書評読書
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ゲームの変革者―イノベーションで収益を伸ばす』A.G.ラフリー(著)、ラム・チャラン(著) »
「知っている」が学ぶ心を妨げる
⇒ 「知っている」が学ぶ心を妨げる
(「Business Media 誠」の記事より
http://www.bizpnet.com/zassi/11/09/20110908.html )
-----------------------------------
■学ぶ姿勢が学びを妨げていないか?
学ぶときに非常に大切なことは、学ぼうとする姿勢、意欲です。
学ぶ気持ちのない人に、教えることはできませんし、学ぶこともできないで
しょう。
ですから、学ぶ姿勢ということを、学ぶ前に考えておきたいものです。
この記事では、「知っている」と思ってしまうことが、
学ぶことを妨げてしまうということについて書かれています。
■残念な感想
「残念な感想というのがあります。それは例えば――「分かりきった内容の
ことが多かった」「どこかで聞いたような話だった」「1日拘束されて
やるほどの情報量がなかった」「理論的に目新しいものではない」「実際
の業務には使えない」といった類のものです。」
セミナーなどの感想で、残念な感想ということです。
●すでに「知っていること」に、新しさはありません。
本などを読んでいても、どこかで読んだことがある、聞いたことがある
という話は、あります。
そして、そう思ってしまうと、それらは必要ないことと思いがちです。
こうなると、学ぼうなどとは思えないでしょう。
●知っているより、できているか?
しかし、知っているからといって、できているとは限りません。
「知っているけれど、できているか?」
そう考えて、できていないことで(必要なことで)あれば、
できるようになるにはどうしたら良いか、を考える。
できていることであれば、もっとうまく出来るようにするには、を
考えるなり、人に教えるなどすると良いと思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ できているか?を考えて、学ぶ
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 知っていることで、満足していませんか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ゲームの変革者―イノベーションで収益を伸ばす』A.G.ラフリー(著)、ラム・チャラン(著) »
■スキルアップ のその他の記事
ある出来事をどうとらえるか?――観念が人を作る
超実践読書術
ファシリテーター型リーダーの「巻き込み力」
大笑いすると、創造力が3倍になる・すべらない話し方
近い将来の「スモールビジョン」を描く
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年9月 9日 11:00 | スキルアップ | 「知っている」が学ぶ心を妨げる
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4593
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。