ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 スキルアップ > 『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« おカネ防衛術
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 要領がいい人vs悪い人の損をしない話し方 »


『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著)


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア

 ⇒『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/bukajika.html

-----------------------------------

部下がいる人の時間術

 時間は大切です。

 本書は、部下を持つ人の時間術について書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「「やること」を書きとめる時点で、その実行日を決めてしまう」(p.060)


ToDoを書きとめるときに、実行日も決める

 すでに、こうしている人はしていると思いますが、
 タスクを書きとめるときに、実行日を書くようにすると、
 あとから実行日を考えるという手間が減ります。

 ですから、タスクを書きとめるときに、実行日を決めるということです。


●タスクは、実行日を書かないと、なかなか手をつけないということにも
 なります。

 実行する必要があることは、実行日とどれだけの時間が必要かを考えて、
 手帳やGoogleカレンダーのスケジュールに入れておきたいものです。

 こうしておけば、実行しようとするでしょうから。


▼取り入れたいと思ったこと

 すでにやっていることですが、他人に仕事を依頼する際は、
 確認する日程をスケジュールに入れておくということが大切ということが
 書かれていました。

 締め切り前に、どこまで進んでいるかなどを確認する予定を
 スケジュールに入れるということです。

 途中経過を把握して、順調かどうかを把握するために必要なことです。


■部下を持つ人の時間術について書かれています。

 一部は、ビジネスパーソンの時間術についても書かれています。

 部下のいる人は、もちろん、ビジネスパーソンであれば、
 参考になることが書かれています。

 時間術を見直したい方は、読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『課長の時間術』田中和彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/06/kajikan.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    部下を持つ人の時間術について書かれています。
    ビジネスパーソンの時間術についても書かれています。
    ビジネスパーソンであれば、参考になることが書かれています。
    時間術を見直したい方は、どうぞ。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   部下がいる人の時間術を知りたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/bukajika.html
  『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    「やること」を書きとめる時点で、その実行日を決めてしまう

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 「やること」を書きとめる時点で、実行日を決めていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« おカネ防衛術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 要領がいい人vs悪い人の損をしない話し方 »


【書評・感想文】 スキルアップ のその他の記事
『「経験学習」入門』松尾睦(著)
『人を引きつけ、人を動かす きらりと輝く人になるコミュニケーション・テクニック70』
『人前で話すのがラクになる!5つの魔法』金光 サリィ(著)
『スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン―聞き手の心をつかむストーリーと50表現』上野陽子 (著)
『孫正義 奇跡のプレゼン 人を動かす23の法則』三木雄信(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年12月14日 20:59 | 【書評・感想文】 スキルアップ | 『部下を持つ人の時間術』水口和彦(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4732

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« おカネ防衛術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 要領がいい人vs悪い人の損をしない話し方 »