■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書』加藤 俊徳(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く!』大畑 伊知郎(著) »
意思決定とは「管理すべきタスク」である
ツイート
⇒ 意思決定とは「管理すべきタスク」である
(「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
http://www.dhbr.net/articles/-/2406 )
-----------------------------------
■意思決定のむずかしさ
意思決定は、なかなかむずかしいですよね。
迷いますし、基準がはっきりしていないなかで、
この記事では、意思決定の基本的な考え方について紹介されています。
■意思決定の5つの基礎的なアドバイス
・意思決定業務を1人でやらない
・複数の意思決定ツールを用いる
・決断の前に測定する
・意思決定の業務を体系的に見直す
・意思決定業務にプロセスを設ける
●意思決定業務を1人でやらない
「1人の人間の脳は、補助がなければあまり優秀な意思決定エンジン
とはいえない――同じ決断を何度も行い、その失敗から学んだ場合を
除いて。」
1人で意思決定をすると、誤ることが多いということです。
複数人で、意思決定する。
誤りを減らす方法ということです。
●決断の前に測定する
「厳密な意思決定には、データの収集と分析が求められる」
データを集めて、その分析をもとに、意思決定する。
まず、測定して分析してから、意思決定する。
現実、状況を把握してから、決める。
ということです。
●意思決定もプロセス
意思決定も、プロセスであるということがわかります。
最終的には、未来はわかりませんから、やると決める勇気が必要なわけ
ですが、こういったプロセスを経ると、意思決定で無謀なことには
なりにくいでしょう。
意思決定のプロセスを考えて、適切に意思決定したいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 意思決定もプロセス
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 意思決定のプロセスを考えていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く!』大畑 伊知郎(著) »
■経営 のその他の記事
意思決定とは「管理すべきタスク」である
9割の準社員、その満足度がカギ
自らの非を認めなければ信頼も成長機会も失う
「売れ筋」だけでは感動できない
会社の問題を単純化するドラッカー6つの教え
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年3月 6日 22:00 | 経営 | 意思決定とは「管理すべきタスク」である
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5803
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書』加藤 俊徳(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く!』大畑 伊知郎(著) »