■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『Toodledo「超」タスク管理術』北真也(著)佐々木正悟(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ポジティブ心理学入門: 「よい生き方」を科学的に考える方法』クリストファーピーターソン(著) »
上司の前向きな言葉が部下を後ろ向きにさせる理由
ツイート
⇒ 上司の前向きな言葉が部下を後ろ向きにさせる理由
(「プレジデント」 2012.12.3 p.96~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/12/pre1203.html )
-----------------------------------
■後ろ向きの感情にどう対応するか?
後ろ向きの感情を持っている人にどう対応するか?
ということを、この号の「プレジデント」の記事は取り上げています。
■前向きな言葉は、後ろ向きに。後ろ向きの言葉は、さらに後ろ向きに。
相手が、後ろ向きなときに、前向きな言葉をかけると、
自分の感情を否定されているように感じる。
また、後ろ向きなときに、後ろ向きな言葉をかけると、
さらに、後ろ向きになる。
●だったら、どうしろと?
基本的には、自分の感情を、管理するのは、自分の責任だと思います。
プロなら、それができて当たり前と言えるかもしれません。
とは言え、できない人がいるのも事実です。
上司としては、どうしたら良いのでしょうか?
■相手を前向きにするには?
1 相手の気持ちを理解し、それを認める
2 同意できる部分を見つける
3 相手が前向きな感情を持っている対象を見つけて、その感情を強化する
●前向きな感情を強化する
相手の前向きな感情を強化すると良いということです。
そこをとっかかり、きっかけとして、より良い方向に行くようにすると良い
のでしょう。
これが、リーダーとしてできることのように思います。
ただ、やはり、子供ではないのですから、自分の感情は、自分で管理できる
ようになりたいものです。
少なくとも、仕事上では、そうありたいですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 前向きな感情を強化する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 前向きな感情を強化していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ポジティブ心理学入門: 「よい生き方」を科学的に考える方法』クリストファーピーターソン(著) »
■経営 のその他の記事
上司の前向きな言葉が部下を後ろ向きにさせる理由
『あなたが部下から求められているシリアスな50のこと』濱田秀彦(著)
角田秋生氏[公文教育研究会社長]「ローカライズはしない」
社員教育用マニュアルの作成
会議中に内職をする人は41.7%――どんなことをしている?
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年11月21日 15:00 | 経営 | 上司の前向きな言葉が部下を後ろ向きにさせる理由
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5184
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『Toodledo「超」タスク管理術』北真也(著)佐々木正悟(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ポジティブ心理学入門: 「よい生き方」を科学的に考える方法』クリストファーピーターソン(著) »