■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『依頼の絶えないコンサル・士業の 仕事につながる人脈術』東川仁(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リッツ・カールトンと日本人の流儀』高野登(著) »
部下がノートをとらないんです
ツイート
⇒ 部下がノートをとらないんです
(「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
http://www.bizpnet.com/zassi/12/09/20120920.html )
-----------------------------------
■部下がノートをとらない
「せっかく教えているのに、ノートを取らない」「メモするのはいいけれど、
すぐどこかに無くしてしまう」
こんな部下、あなたの周りにもいませんか?
ということで、ノートをとらない部下についてから、部下の行動について
この記事では書かれています。
■ノートを取らない人には教えなければいい
田中 「ノートを取らないから忘れたり、勘違いしたりすると明らかな
んですよね。だったら、教えなければいいんじゃないんですか?」
マネジャー 「え? どういうことですか?」(きょとん)
田中 「ですから、ノートを取らない人には教えなければいいんですよ。
教えるから、ノートとペンを持ってきなさい。手ぶらの人には教えない、
と言えばいいのです。そして、目の前で書かせればいいのでは?」
マネジャー 「あ、そうか。確かにね」
●行動を変えるようにする
相手の行動を変えるように工夫する。
この例は、とても単純な話ですが、他のことでも、似たようなことはある
でしょう。
行動が変わったことがわかるようにすることを意識して、指導すると
良いですね。
■目的を達成するためにどうするか?
1.ノートを1冊に決めて固定化する
2.内容で分類せず、発生順に記録する
3.Q&A形式で記述する
●ノートをなくす、忘れるから
ノートを1冊にして、発生順に記録して、Q&Aで記述するようにした
そうです。
うまくいかない状態を解消できるように、こちらが考えて、
それができるようにする。
できて当たり前と思えることも、できない人にはできないものなのだと
思います。
行動を細分化して、やりやすくできるようにする。
こういう工夫が必要なのだと思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 行動を細分化して、やりやすくできるようにする
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 行動を細分化して、やりやすくできるようにしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リッツ・カールトンと日本人の流儀』高野登(著) »
■経営 のその他の記事
『リッツ・カールトンと日本人の流儀』高野登(著)
部下がノートをとらないんです
バカな上司と上手に仕事をするには
マニュアルはどう作るか
浅利妙峰・糀屋女将「一歩を踏み出せば、世界は変わる」
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年9月21日 13:00 | 経営 | 部下がノートをとらないんです
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5099
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『依頼の絶えないコンサル・士業の 仕事につながる人脈術』東川仁(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リッツ・カールトンと日本人の流儀』高野登(著) »