■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『読書は1冊のノートにまとめなさい』奥野宣之(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『起きていることはすべて正しい』勝間和代(著) »
真のリーダーを育む「フォロワーシップ」とは
⇒ 真のリーダーを育む「フォロワーシップ」とは
(「プレジデント」 2008.12.29 p.151~)
-----------------------------------
■リーダーシップの大切さは、よく言われます。
たしかに、重要でしょう。
だからと言って、リーダーについていく人、「フォロワー」の考え方や
能力というものが大切でないということではないでしょう。
この「プレジデント」の記事では、フォロワーシップの大切さなどについて
書かれていました。
■フォロワーシップの真髄
1 コミットすべきリーダーやビジョンを評価する能力
2 いったん選んだら迷わずコミットする能力
3 コミットしつつも批判をできる冷静さを持つ能力
こういったことが、フォロワーには必要ということです。
そして、これらの能力を磨くこと、組織が育成することの必要性が
この記事では言われています。
■リーダーばかりがクローズアップされるからか、
フォロワーの能力の重要性、フォロワーシップの重要性などは、
あまり聞きません。
チームということを考えると、リーダーとフォロワーが協力する、
メンバーがチームとして協力することができたときに、
力を最大限発揮できると思います。
だとすると、フォロワーシップも重要になってきます。
■フォロワーシップの重要性を、組織が教えてくれれば良いですが、
そういう組織や企業に自分がいないこともあるでしょう。
もしフォロワーシップを教えてくれない組織にいるとしたら、
自分もフォロワーとして、できることがないか考えて行動することが重要と
いうことではないでしょうか。
こういった視点から考えると、
フォロワーシップを身につけることが、できるようになっていきそうに
思えます。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ フォロワーシップについて考えてみる
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ フォロワーシップを身につけるために、どんなことをしますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『起きていることはすべて正しい』勝間和代(著) »
■経営 のその他の記事
マイケル・ポーター氏[ハーバード大学経営大学院教授]名経営者は有事に動く
カルロス・ゴーン氏、日産自動車社長「ゴーン神話は終わらない」
柳井正氏(ファーストリテイリング会長兼社長)「一勝九敗で、勝て!」
真のリーダーを育む「フォロワーシップ」とは
田川博己氏(JTB代表取締役社長)「新しい旅を切り開け!巨人JTBの挑戦」
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2008年12月16日 17:00 | 経営 | 真のリーダーを育む「フォロワーシップ」とは
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3294
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。