■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方』平尾勇司(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『図解 話さず決める!プレゼン』天野暢子(著) »
失敗を爆発的イノベーションに転換するには
⇒ 失敗を爆発的イノベーションに転換するには
(「プレジデント」 2008.6.30 p.104~
http:///www.bizpnet.com/zassi/08/06/pre0630.html )
-----------------------------------
■イノベーションの大切さは、いろいろなことでわかります。
この記事でも、イノベーションが企業の利益につながるような事例などが
紹介されています。
しかも、失敗を大成功に導いたイノベーションについてです。
■ファイザーが、バイアグラを開発したのは、狭心症治療のためでした。
ですが、狭心症に有効ではなく、副作用が出ていたことに注目し、
その副作用から、新薬が開発されたとのこと。
「フォールス・ネガティブ」という、最終的に誤りとなる失敗のサインに
うまく対処できたことが、成功の要因ということです。
■失敗だと思ったことが、実は、別の成功要因だった、ということです。
プロジェクトなり、行動を、ある目的で行った場合、
その行動に対しては、失敗でも、別のことでは、成功の要因になりえる
かもしれません。
そういうことを見逃さないことが、失敗をイノベーションに変える際に、
重要ということですね。
■よく聞く話で、世紀の発見などは、偶然や失敗などから生まれたりする
らしいです。
失敗の中にあるかもしれない、成功のもとを、見逃さないようにする。
これが、失敗から得られることの一つのように感じます。
失敗を繰り返さないということも大切ですが、
さらに、失敗から成功のもとを見つけ出す、そういう姿勢も持っていると
より成功しやすいのかもしれません。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 失敗の中にあるかもしれない、成功のもとを、見逃さない
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 失敗の中に、成功を見つけるようにしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『図解 話さず決める!プレゼン』天野暢子(著) »
■経営 のその他の記事
失敗を爆発的イノベーションに転換するには
株式会社ダスキン代表取締役社長伊東英幸「サービスを売るな!時間を売れ!」
3年で辞めない会社づくり「日経ビジネス」
永守重信日本電産代表取締役社長(CEO)「再建のプロがわが社にやってきた!~永守流利益の出し方教えます~」
ソニーの壁・ストリンガー改革の真実
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2008年06月17日 17:00 | 経営 | 失敗を爆発的イノベーションに転換するには
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3029
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。