■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 部下にうまく指示が伝わらない? 特効薬はあいまいさの排除
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 評判バブルを本物の信頼に変える »
『リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと』佐藤達郎(著)
ツイート
⇒『リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと』
佐藤 達郎(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/leadnai.html
-----------------------------------
■チームの率い方、まとめ方
多摩美術大学教授でクリエイティブ・ディレクターの佐藤達郎氏の
著書です。
チームの率い方、まとめ方などについて書かれています。
本書のタイトルにあるように、もともとリーダーシップがなかった
ところからリーダーとしてチームをまとめていく方法を実体験とともに
書かれているので、これからリーダーになる方などに参考になると思います。
▼ ここに注目 ▼
「任せる」というマネジメント
「ほどよく任せることを中心としたマネジメントを考えましょう。
具体的には、次のようなプロセスを踏みます。
1 すべてを指示せず、「自分がやった場合とは違う行動」を認める。
2 部下の報告を聞き、言い分も聞きつつ「このポイントは外せない」
という点は従ってもらう。」(p.75)
■「任せる」というマネジメント
自分がやった場合とは違う行動を認める。
任せるときには、ここがまずできるようになると良いですよね。
そして、外せないポイントについては押さえる。
この2点ができていると、部下に任せて、仕事が回っていくという
ことです。
●ポイントを押さえる
ポイントを押さえることが大切だと思います。
細かいところは、それぞれやり方が違うということはあるでしょう。
ただ、例えば、接客業ではお客様に失礼が無いようにするとか、
外せないところは、しっかり押さえる。
ここができるように任せると、チームとして機能し始めると思います。
▼取り入れたいと思ったこと
部下がトラブったときの対応方法について紹介されています。
冷静に解決に対応できるようにすること、ということです。
自分ひとりだと視野が狭くなってしまうところを、
冷静に解決できるようにサポートするのが大切なのだと思います。
■リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すために
チームの率い方、まとめ方などについて書かれています。
リーダー経験のない著者が、リーダーとしてチームをまとめるために
どんなことを考えて、実行していったかを知ることができます。
これからリーダーになる方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『これからのリーダーに贈る17の言葉』佐々木常夫(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/04/leadkoto.html
『はじめてリーダーになる君へ』浅井浩一(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/09/hajilead.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
チームの率い方、まとめ方などについて書かれています。
リーダー経験のない著者が、リーダーとしてチームをまとめるために
どんなことを考えて、実行していったかを知ることができます。
これからリーダーになる方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
リーダーシップを身につけたい方。
経営者。
★『リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと』
佐藤 達郎(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/leadnai.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「任せる」というマネジメント
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 「任せる」マネジメントをしていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 評判バブルを本物の信頼に変える »
■経営 のその他の記事
『リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと』佐藤達郎(著)
『ハーバード戦略教室』シンシア・モンゴメリー(著)
『会社を絶対つぶさない仕組み』高畑 省一郎(著)
『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著)
『決算書でわかる! いい会社、やばい会社は「ここ」で見抜く!』大畑 伊知郎(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年3月24日 20:59 | 経営 | 『リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと』佐藤達郎(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5827
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 部下にうまく指示が伝わらない? 特効薬はあいまいさの排除■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 評判バブルを本物の信頼に変える »