■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 会話が続かないのは、話下手だからではない
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: プロビジネスマンの心を強くする習慣 »
『バースト! 人間行動を支配するパターン』アルバート=ラズロ・バラバシ(著)
ツイート

⇒『バースト! 人間行動を支配するパターン』
アルバート=ラズロ・バラバシ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/10/burst.html
-----------------------------------
■人間行動の予測可能性
なぜか、今日は、ものすごく忙しい。
メールの返信が、たくさん溜まっている。
といったことは、多くの人が経験していることでしょう。
本書では、人間行動の予測可能性について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「どういう種類の人間行動を調べてみても、つねにバーストのパターンが
あらわれた。長い休止期間のあとに、短い集中的な活動期間が続く--
それはあたかも、ベートーヴェンの傑作を奏でるバイオリンの音色に
うっとりしていたら、いきなり太鼓の音でびっくりさせられるようなもの
である。」(p.155)
■バースト-長い休止期間のあとに、短い集中的な活動期間が続く
長い休止期間のあとに、短い集中的な活動期間が続く。
様々な活動について調べてみると、このようなパターンが見られるという
ことです。
そして、あまり例外はない。
メールを考えるとわかりやすいと思いますが、集中的に返信ややり取りを
したあとに、しばらくメールのやり取りをしなくなる。
そういった行動のパターンが、いろいろな活動で見られるということです。
▼取り入れたいと思ったこと
取り入れたいというか、思ったことは、もう少し分散できないかということ
です。
まとまって仕事などが来ると、忙しい時とそれほどでもないときが
出てきます。
もう少しこの差を減らせないか、平らにできないか。
試行錯誤してみたいと思いました。
■バースト! 人間行動を支配するパターン
人間の行動は予測できるのか?
完全に予測はできないのでしょう。
ただ、ある程度の範囲は、予想ができると言えるのかもしれません。
人間行動のパターンに興味がある方が読まれると、興味深く読むことが
できると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『人生の科学: 「無意識」があなたの一生を決める』
デイヴィッド・ブルックス(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/06/jinkaga.html
『まちがっている エラーの心理学、誤りのパラドックス』
キャスリン・シュルツ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/matigae.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
人間行動のパターンに興味がある方が読まれると、興味深く読むこと
ができると思います。
人間行動の予測可能性ということについて書かれています。
完全な予測はできないのでしょうが、ある程度はできるのかも
しれません。
▼ おすすめしたい方 ▼
人間行動のパターンを知りたい方。
ビジネスパーソン。
★『バースト! 人間行動を支配するパターン』
アルバート=ラズロ・バラバシ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/10/burst.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 長い休止期間のあとに、短い集中的な活動期間が続く
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ あなたのバーストは?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: プロビジネスマンの心を強くする習慣 »
■【書評・感想文】 歴史 のその他の記事
『バースト! 人間行動を支配するパターン』アルバート=ラズロ・バラバシ(著)
『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』山田真哉(著)
『人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある』ひすいこたろう・白駒妃登美(著)
日本の近代史から学ぶ変革期を生き延びる道
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年10月15日 21:59 | 【書評・感想文】 歴史 | 『バースト! 人間行動を支配するパターン』アルバート=ラズロ・バラバシ(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5131
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 会話が続かないのは、話下手だからではない■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: プロビジネスマンの心を強くする習慣 »