■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 新・通信覇者 アプリvsキャリア、乱戦の行方
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 幸福は、実はお金で買える »
『ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?』臼井由妃(著)

スポンサーリンク
⇒『ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?』臼井由妃(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/05/ketasugu.html
-----------------------------------
■すぐやるか?やらないか?
『金なし! コネなし! 経験なし! だから会社は強くなる』などの著者、
臼井由妃氏の著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2012/08/dakakai.html
稼ぐ人の行動について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
稼ぐ人は本番前に仕事の8割は終えている
「稼ぐ人は「準備万端、用意周到」。しかし、そうしたそぶりは微塵も
見せず、「即行、即決」で仕事をするのです。
一方、稼げない人は、「できるだけ早い対応が功を奏する」と誤解
して、突貫工事のような仕事で相手に投げ返して失敗するのです。」
(p.55)
■本番前に準備する
本番前に準備しておく。大切ですよね。
例えば、プレゼン前に、いくつかパターンを考えておいて、相手の要望に
すぐに答えられるようにしておく。
こうしておけば、すぐに作ったように相手からは見えます。
前もって準備してあるだけで、速いように見えるということです。
▼取り入れたいと思ったこと
遅いより早いほうが良いですが、早い遅いよりも、タイミングが
大切でしょう。
では、どうやって良いタイミングで行うか。
ここを考えているかどうかが違いになっていくと思います。
ということで、考えて実行したいものですね。
■すぐやらない
稼ぐ人がどういう考えで行動しているか。
こういうことがわかります。
意外なことも知ることができると思います。
稼ぐ人の考え方を知りたい方が読まれると、参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『パーフェクト・タイミング: 最高の意思決定をもたらす戦略的時間術』
スチュアート・アルバート(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/04/pertimi.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
稼ぐ人がどういう考えで行動しているか。
こういうことがわかります。
稼ぐ人の考え方を知りたい方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
いつやるかを考えたい方。
ビジネスパーソン。
★『ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?』臼井由妃(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/05/ketasugu.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 本番前に準備する
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 本番前に準備していますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 幸福は、実はお金で買える »
■【書評・感想文】 その他 のその他の記事
『ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?』臼井由妃(著)
『9割の体調不良は姿勢でよくなる』仲野孝明(著)
『私がくまモンの上司です』蒲島郁夫(著)
『男はなぜ女より短命か?』熊本 悦明(著)
『野生の教育論――闘争心と教養をどう磨くか』野村 克也(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年5月29日 20:59 | 【書評・感想文】 その他 | 『ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?』臼井由妃(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5902
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 新・通信覇者 アプリvsキャリア、乱戦の行方■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 幸福は、実はお金で買える »