■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『スーパーストーリーが人を動かす 共感を呼ぶビジョン&アクション』タイ・モンタギュー(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『くすぶる力』齋藤 孝(著) »
なぜか仕事が速い人の「時間の使い方」
ツイート
⇒ なぜか仕事が速い人の「時間の使い方」
(「THE21」 2014年5月号 p.13~
http://www.bizpnet.com/zassi/14/05/the2105.html )
-----------------------------------
■仕事が速い人の「時間の使い方」
この号の「THE21」の特集は、「時間の使い方」です。
仕事が速い人の時間の使い方について、いろいろと紹介されています。
時間の使い方を考えたい方が読まれると、参考になると思います。
■簡単なものから手をつけプレッシャーを軽減する
キヤノン電子(株)代表取締役社長の酒巻久氏は、
簡単な仕事から手をつけてプレッシャーを軽減して、
それから大きな仕事に取り掛かると良いということです。
●簡単なものから手をつける
重要なことから始めるというのは良いのですが、難易度が高いと
進まないということになってしまいます。
まずは、すぐに終わらせられることを終わらせて、
それから集中を要するものをやっていくと、仕事が停滞しないで
良いですね。
ルーティンから始めてみるというのもありですよね。
■目的を決めること
「そもそも、仕事や人生において重要なのは目的であって、
手段ではありません。「仕事時間を短縮すること」も、あくまで手段
にすぎない。」
と目的を決めることの大切さを、(株)ドリームインキュベータ代表
取締役社長の堀紘一氏が言われています。
●目的をどうやって達成するか?
ある仕事が速いということは大切なことかもしれません。
ただ、不要なことをやってしまうのはもったいないです。
目的があっての時間短縮。
ここは忘れないようにしないと、ただ速いだけということになって
しまいそうですよね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 簡単なものから手をつけプレッシャーを軽減する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 簡単なものから手をつけプレッシャーを軽減していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『くすぶる力』齋藤 孝(著) »
■スキルアップ のその他の記事
なぜか仕事が速い人の「時間の使い方」
エリートが大切にしている10のこと・エリートに学ぶ仕事の流儀
「一流のマナー」超入門
仕事が速くなる! 小ワザまとめ~アナログ編
人生を変える思考を身につける
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年4月21日 22:00 | スキルアップ | なぜか仕事が速い人の「時間の使い方」
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5867
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『スーパーストーリーが人を動かす 共感を呼ぶビジョン&アクション』タイ・モンタギュー(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『くすぶる力』齋藤 孝(著) »