ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > スキルアップ > なぜ机の上に「書類の山」ができるのか

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『努力がすぐに結果になるたった1つのルール』倉成 央(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『販促の教科書』眞喜屋実行(著) »


なぜ机の上に「書類の山」ができるのか


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア


 ⇒ なぜ机の上に「書類の山」ができるのか
   すぐに使う資料が見つかる簡単ファイリング術
   (「DIAMOND online」の記事より
    http://diamond.jp/articles/-/36619

-----------------------------------

■書類の山ができてしまうのは?

 最近は、ペーパーレスが進んでいることもあるので、昔ほどではない
 かもしれませんが、書類がたくさんになって、机の上に紙の書類だらけと
 いう人も、まだいるかもしれません。

 この「DIAMOND online」の記事では、そんな人がどうしたら良いかという
 ことについて書かれています。

■「書類の山」ができる2つの理由

 1.「処理すべきもの(To Do)」と「参照・保管するだけのもの」が混在
 →使用目的があいまい

 2.ファイルなどに保管しておこうとする量が多すぎる
 →保管の基準があいまい


●目的と基準があいまい

 書類の使用目的があいまいで、さらに、保管の基準があいまいだと、
 書類の山ができやすいということです。

 たしかに、すぐに処理すべきものを処理しなかったり、
 保管すべきかどうかの基準を決めておかないと、書類がたまりやすいように
 思います。

 まずは、この2点を決めたいところです。

■4つの箱を用意する

 その1=「アクションボックス」これから処理すべきもの(To Do)
 その2=「保管ボックス」厳選の上"保管する"と決めたもの
 その3=「処分ボックス」不要と判断したもの→後にシュレッダーもしくは
     ゴミ箱ゆき

 そして、もう1つの箱として

  その4=「とりあえずボックス」上の3つのいずれにすべきか判断に迷う
      もの


●分類して整理して保管、処分する

 上記のような4つの箱を用意して、振り分けるようにすると、
 整理につながって、処分もできるようになるということです。

 こういった箱を用意して、分類して、保管するか処分するかを決めて、
 対応することが、書類の山に埋もれないようにするには、わかりやすそう
 ですね。

 必要なことを行うために、システム、仕組み、やり方を考えて、
 対応する。

 これができると、書類の山に埋もれることも少なくなるのではないでしょう
 か。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    書類を分類する箱を用意して、整理、保管、処分する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 書類を整理、保管、処分していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2012年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『努力がすぐに結果になるたった1つのルール』倉成 央(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『販促の教科書』眞喜屋実行(著) »


スキルアップ のその他の記事
なぜ机の上に「書類の山」ができるのか
ノートの極意
慣れない相手でも会話を弾ませる、3つの質問
最高のキャリアをつかむ「意志力」の科学
TOEICスコアを効率よく上げる3つのポイントとは

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2013年6月13日 22:00 | スキルアップ | なぜ机の上に「書類の山」ができるのか 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5451

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『努力がすぐに結果になるたった1つのルール』倉成 央(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『販促の教科書』眞喜屋実行(著) »