■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『新訳ブッダ 強く生きる言葉』川辺 秀美 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『まちがっている エラーの心理学、誤りのパラドックス』キャスリン・シュルツ(著) »
成瀬 正・パン職人「不満足こそが、極上を生む」
ツイート
⇒ 成瀬 正・パン職人「不満足こそが、極上を生む」
(「プロフェッショナル 仕事の流儀」 2012年2月27日放送分)
-----------------------------------
■パン職人
この回の「プロフェッショナル」は、パン職人の成瀬正氏でした。
飛騨高山でパン屋を営み、パンの世界では、有名な方ということです。
■常に、不満足であれ
パンをおいしくつくるには、きりがないそうです。
「きりがありません
でも、楽しいんですよね、これが。」
ということで、満足せずに、「楽しんでいる」様子でした。
●もっと良いものを
もっと良いものができる、理想があるということなのだと思います。
追求していくことで、さらに良いものを提供したい。
これが、常に不満足ということなのでしょう。
■売れない日々が続いた
飛騨高山でパン店をオープンしたが、売れない日々が続いたそうです。
そんな中、フランスのアルザスのパン店を見学に行く機会があった
ということです。
フランス最高技能職人のジョセフ・ドルフェール氏が、
地域に根ざして、パンを提供している様子を見て、
成瀬氏も自分も、と考えたということでした。
●目標ができた
地域に根付いておいしいものを提供している人がいるということを
知って、目標ができたということだと思います。
どういう方向に進みたいか、進めば良いかも、知ることができたの
でしょう。
そこから、地域に根ざしたお店としていくために、パンの技術をさらに
磨いていった結果が、今の成瀬氏のお店やパンなのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 目標に向かって、常に不満足であれ
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 常に不満足でいますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『まちがっている エラーの心理学、誤りのパラドックス』キャスリン・シュルツ(著) »
■スキルアップ のその他の記事
40代でも大丈夫!まだ間に合う英語勉強法
成瀬 正・パン職人「不満足こそが、極上を生む」
資格を取るなら目的を明確にせよ
「すべらない」書き方
出世する人、しない人
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年3月 3日 10:00 | スキルアップ | 成瀬 正・パン職人「不満足こそが、極上を生む」
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4829
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『新訳ブッダ 強く生きる言葉』川辺 秀美 (著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『まちがっている エラーの心理学、誤りのパラドックス』キャスリン・シュルツ(著) »