■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 飲み会や集まりが苦手な人がどうすると良いか?
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 対立を避けるだけの「いい人」はチームにいる意味がない »
『「上司に話が通じない」と思ったときに読む本』濱田 秀彦(著)
ツイート
スポンサーリンク
⇒『「上司に話が通じない」と思ったときに読む本』濱田 秀彦(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/06/jyoutuu.html
-----------------------------------
■上司に話が通じない
上司とうまくコミュニケーションが取れない。
新人のときなどは、そういうものかもしれません。
そんなことを感じることがある人に向けて、上司とのコミュニケーション
について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「質問は短く、答えはひたすら待つ
質問は「オープンに」「短く」がポイントです。」(p.71)
■質問は短く、答えを待つ
「はい」か「いいえ」の答えが出る質問ではなく、自由に答えられる
ような質問をする。
それも、短い質問で尋ねる、ということです。
こういう質問をすると、相手が話しやすいということで、
これが基本ということです。
▼取り入れたいと思ったこと
オープンの質問の反対は、クローズドな質問です。
クローズドな質問も使いようだとは思いますが、
基本はオープンの質問のほうが話はしやすいということで、
まず、オープンの質問をして、それからクローズドな質問をすると
良いということです。
取り入れたいと思いました。
■「上司に話が通じない」と思ったときに読む本
会社で仕事をするとしたら、多くの人は上司とのコミュニケーションは
ありますよね。
上司とのコミュニケーションが、うまくいっていない。
そんな方が読まれると、参考になることが見つかると思います。
わかりやすいので、実践もしやすいと思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『話す技術・聞く技術―交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話』
http://www.bizpnet.com/book/2013/02/hanakiku.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
会社で仕事をするとしたら、上司とのコミュニケーションは
ありますよね。
上司とのコミュニケーションが、うまくいっていない。
そんな方が読まれると、参考になることが見つかると思います。
わかりやすいので、実践もしやすいと思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
上司とのコミュニケーションを改善したい方。
ビジネスパーソン。
★『「上司に話が通じない」と思ったときに読む本』濱田秀彦(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/06/jyoutuu.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 質問は「オープンに」「短く」がポイントです
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 質問をオープンから始めてみる
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 対立を避けるだけの「いい人」はチームにいる意味がない »
■スキルアップ のその他の記事
『「上司に話が通じない」と思ったときに読む本』濱田 秀彦(著)
『世界でいちばん自由な働き方』天野 雅晴(著)
『デジタルマインドマップ超入門』金子正晃(著)
『センスは知識からはじまる』水野学(著)
『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法』
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年6月13日 20:59 | スキルアップ | 『「上司に話が通じない」と思ったときに読む本』濱田 秀彦(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5924
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 飲み会や集まりが苦手な人がどうすると良いか?■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 対立を避けるだけの「いい人」はチームにいる意味がない »