■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『習慣の力 The Power of Habit』チャールズ・デュヒッグ(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「自己啓発」は私を啓発しない』齊藤正明(著) »
ビジネス創設の第1歩、顧客の問題を「認知」する
ツイート
⇒ ビジネス創設の第1歩、顧客の問題を「認知」する
(「誠 Biz.ID」の記事より
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1304/30/news064.html )
-----------------------------------
■ビジネスをつくるには?
ビジネスを生み出す。
その第一歩として、何を考えると良いか?ということについて、
この「誠 Biz.ID」の記事では、書かれています。
■ビジネスのはじまりはいつも、市場機会の発見
「もしあなたが顧客の問題を解決できれば、それは大きなマーケット
チャンスとなるでしょう。ビジネスのスタートはいつも市場機会の
発見です。」
●課題解決から
顧客の課題を解決することから、市場機会を発見できるということです。
課題を解決したいという人の役に立つことが、ビジネスの始まりの
一つということになるからでしょう。
では、そんな顧客の課題は、どうやって見つけると良いのでしょうか?
■「不」の中に発見する市場機会
「まずは、目を見開くことです。チャンスは目の前にあるのです。そのため
には日常の光景にひそむ問題、顧客の「不」を自分自身で感じ取る観察力、
洞察力が必要です。」
●「不満」「不安」「不便」を解消する
「不満」「不安」「不便」を見つける。
まずは、そこからということです。
そして、これらを解決することが、市場機会の発見につながる。
ビジネスをつくるには、顧客の問題を見つけることから始めると、
良さそうですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 顧客の問題を見つけることから始める
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 顧客の問題を「不満」「不安」「不便」を探していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「自己啓発」は私を啓発しない』齊藤正明(著) »
■マーケティング のその他の記事
ビジネス創設の第1歩、顧客の問題を「認知」する
情熱とお客さんの声 かみ合ってヒットになる
2013年、予期せぬカイモノが日本を救う
海外進出企業に学ぶこれからの戦い方:マーケティングの工夫が成功の鍵 食品メーカー
考えるべきは得意なものは何かではなく、お客さまが高く評価するものは何か
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2013年5月16日 22:00 | マーケティング | ビジネス創設の第1歩、顧客の問題を「認知」する
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5410
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『習慣の力 The Power of Habit』チャールズ・デュヒッグ(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『「自己啓発」は私を啓発しない』齊藤正明(著) »