■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『ダイアローグスマート 肝心なときに本音で話し合える対話の技術』
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『斎藤一人の人を動かす』永松茂久(著) »
「悪いクセ」の断ち切り方
⇒ 「悪いクセ」の断ち切り方
(「日経ビジネス アソシエ」 2011.02.15 p.018~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/02/aso0215.html )
-----------------------------------
■無くて七癖、と言います。
クセは誰にでもあるものでしょう。
この号の「アソシエ」の特集は、「悪いクセ」の断ち切り方ということで、
クセの克服法について取り上げています。
いくつか紹介して、簡単なコツなどを考えてみたいと思います。
■だらだらグセを克服するには?
気がつくと無駄話に時間を使ってしまったり、やらなければいけないことが
あるのに現実逃避するなど、ダラダラしてしまうことは、多かれ少なかれ、
誰にでもあるものではないでしょうか。
そんな「だらだらグセ」には、
「1つの仕事に没頭する時間を強制的に作ろう」
ということです。
●キッチンタイマーなどで時間を決めて行うと良いということです。
パソコンで仕事をする人などは、(ネットを使わないのであれば)
ネット接続を切るなど、集中できる環境を作るというのも良さそうです。
時間と環境を作るというのが、ポイントではないでしょうか。
■否定グセを克服するには?
ダメ出しやネガティブワードを、つい使ってしまう。
ダメなところを見つけるのは簡単ですから、ついやってしまうことかも
しれません。
そんな「否定グセ」には、
「「無理」「難しい」「ダメ」否定ワードを使ったらリカバリーの意識を」
ということです。
●否定ワードを人などに使ってしまったら、フォローして、
「むずかしいでしょう。でも、こういうやり方もあるかも」
といったところから、始めてみると、良いということです。
いきなり、否定的なことから肯定的なほうへと変えるのは、
むずかしいでしょう。
ですから、少しずつ変えると良いということです。
●少しずつ変えることがコツ
いろいろとクセはあるのだと、わかります。
クセですから、いきなりすぐに完璧に変えるのはむずかしいでしょう。
少しずつ方向を変えていくというのが良いと思います。
変えていくことの成功体験を積み重ねていくことが、
悪いクセを克服するコツでしょう。
大きく変えようとして、失敗を繰り返してしまうと、
それこそ挫折グセをつくってしまうでしょうから。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 悪いクセを少しずつ良いクセに変えていく
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ あなたが断ち切りたい悪いクセは?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『斎藤一人の人を動かす』永松茂久(著) »
■その他 のその他の記事
山崎 倉・マグロ漁師「漁の神様、誉れの一本釣り 」
就活に強し!慶大体育会「リーダー教育」の内側
「悪いクセ」の断ち切り方
副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」
「良い眠り」のための7カ条
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年1月31日 17:00 | その他 | 「悪いクセ」の断ち切り方
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4297
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
無くて七癖、とはホントよく言ったものですね。本人が意外と気がついていない、というのが余計に厄介です。私は、自分が直したい癖や性根の一覧をパソコンの壁紙にする、手帳の1ページ目に貼り付ける、など自動的に目に飛び込んでくるような仕掛けを作っています。
投稿者 片木慎一 : 2011年2月 1日 13:41