ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『みんなの経営学―使える実戦教養講座』佐々木圭吾(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『フリーで働く前に! 読む本』中山マコト(著) »


手帳大全2014


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア


 ⇒ 手帳大全2014
   (「日経ビジネス アソシエ」 2013年11月号
    http://www.bizpnet.com/zassi/13/11/aso1311.html

-----------------------------------

■手帳大全2014

 この号の「アソシエ」の特集は、手帳です。

 手帳術を10年特集しているということで、
 これまで紹介された手帳術なども、再度紹介されています。

 手帳術を改善したい方が読まれると、参考になると思います。

 また、付録として手帳用文具ケースもついているので、良いですね。

■手帳選びの3ステップ

 ステップ1 長く使う大切なパートナーだから大きさとデザインの第一印象
       を大事に
 ステップ2 時間管理?メモ?日記?目的に合わせて記入欄を選ぼう
 ステップ3 "気になるリスト"を作ってチェックしよう!


●手帳の気になるリストをつくる

 大きさと目的が大切ということです。

 そして、自分が手帳で気になることをリストとして作って、
 チェックしてみると、自分が手帳に求めることがわかるということで、
 作ってみると良さそうですね。


■デジタルとどう組み合わせるか

 個人的に気になったことは、デジタルのスケジュールなどと
 どう組み合わせるかということです。

 だいぶ、組み合わせて使っている人が多く取り上げられていました。

 こういったところも、時代の流れなのだろうと思います。


●デジタルとノート

 わたしの場合は、手帳は、もうほとんど紙のものは使っていません。

 iPhone、iPadなどです。

 ただ、紙のノートは、使っています。これも、たまにですが。

 目的に合わせて、デジタルとアナログを使いこなすと良いのだと思います。

 そういう意味で、この特集などで、自分の目的を把握してから、
 手帳を決めると良さそうですね。


■目的別新作手帳

 新作の手帳が紹介されています。

 わたしが気になったのは、ガントチャートダイアリーというものです。
 ガントチャートで予定を書くことができるものです。

 こういうのもありますね。


●自分に合った手帳術、手帳を見つける

 手帳をどんな目的で使うか。

 いろいろとあると思います。

 自分に合った手帳や手帳術を知りたい。

 そういう方が読まれると、参考になると思います。


   手帳大全2014
   (「日経ビジネス アソシエ」 2013年11月号
    http://www.bizpnet.com/zassi/13/11/aso1311.html

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    自分に合った手帳術、手帳を見つける
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 自分に合った手帳術、手帳は?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2013年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『みんなの経営学―使える実戦教養講座』佐々木圭吾(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『フリーで働く前に! 読む本』中山マコト(著) »


スキルアップ のその他の記事
なぜそこに気づかないか?
手帳大全2014
内向型で行こう
仕事のできる人、できない人の明暗を分けるクローゼット収納「4つのルール」
たった1つの問いがあなたを変える

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2013年10月14日 22:00 | スキルアップ | 手帳大全2014 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5615

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『みんなの経営学―使える実戦教養講座』佐々木圭吾(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『フリーで働く前に! 読む本』中山マコト(著) »