■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『TOP1%のリーダーだけが知っているNEWプロジェクトの作り方』伊庭正康(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あなたはなぜ「嫌悪感」をいだくのか』レイチェル・ハーツ(著) »
プレゼンが苦手な人のための5つの小技
ツイート
⇒ プレゼンが苦手な人のための5つの小技
(「日経ウーマンオンライン」の記事より
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20121112/139421/ )
-----------------------------------
■プレゼンが苦手
プレゼンが苦手という人でも、ちょっとしたことを意識すると、
変わってくるでしょう。
この「日経ウーマンオンライン」の記事では、
ちょっとしたプレゼンに慣れるための小技を紹介しています。
■プレゼンが苦手な人のための5つの小技
1.テーマは1つに
2.シミュレーションする
3.時間の50% 75% 90%で自分にリマインドする
4.なるべく笑顔の人を見る
5.間を置く
●シミュレーションする
時間配分やどんなことを話すのか。
こんな質問や反応があったら、どうするか。
といったことを考えてみる、シミュレーションしてみる。
まずは、こういうことが、慣れるには必要ということです。
●プレゼンと思い過ぎない
大勢の人の前で話すのが苦手な人は、あまりプレゼンだから、と
プレッシャーになるようなことは考えないほうが良いかもしれません。
逆療法というか、プレッシャーをどんどんかけて、
突き抜けてしまうという方法もあるとは思いますが。
1対多で話していると考えるのではなくて、
1対1がたくさんあると考えると、余計なプレッシャーは減るように
思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ プレゼンに慣れるためには、プレゼンと思い過ぎない
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ プレゼンに慣れるために、何をしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あなたはなぜ「嫌悪感」をいだくのか』レイチェル・ハーツ(著) »
■スキルアップ のその他の記事
プレゼンが苦手な人のための5つの小技
モヤモヤ...「停滞感」はこう乗り越える!
「不機嫌な上司」にならないために――自分で自分を上機嫌にできる?
最新版 整理術
人間としての金メダルを目指せ
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年11月25日 17:00 | スキルアップ | プレゼンが苦手な人のための5つの小技
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5189
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『TOP1%のリーダーだけが知っているNEWプロジェクトの作り方』伊庭正康(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あなたはなぜ「嫌悪感」をいだくのか』レイチェル・ハーツ(著) »