■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 評判バブルを本物の信頼に変える
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「給料」大展望2014→2020 »
『第五の権力---Googleには見えている未来』エリック・シュミット (著)ジャレッド・コーエン(著)
ツイート
⇒『第五の権力---Googleには見えている未来』
エリック・シュミット (著),ジャレッド・コーエン(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/daigoken.html
-----------------------------------
■Googleには見えている未来
Google会長のエリック・シュミット氏と、Googleのシンクタンク、
Google Ideas創設者兼ディレクターのジャレッド・コーエン氏による
共著です。
2025年、世界80億人がオンラインでつながったときに、
どのような世界になるのかということについて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「今後は物理的に出社する必要のある仕事が減る分、世界中の優秀な人材に
とっては選択の幅が広がるだろう。
特殊技能をもつウルグアイの若者が、カリフォルニア州の誰かと仕事を
求めて競争するかもしれない。」(p.27)
■多くの人がネットでつながると
これからネットにつながる人がさらに増えると、仕事の選択の幅というか
仕事の仕方も変わってくるだろうということです。
それは、自由が広がるということかもしれません。
しかし、一方で、競争も広がるのかもしれません。
●オンラインでつながると
多くの人がオンラインでつながると、これまでとは違ったようになる。
では、どう違っていくのか?
国家や戦争、復興というテーマについて書かれています。
これからの世界に興味がある方が読んでみると良いと思います。
▼取り入れたいと思ったこと
社会貢献も、競争にさらされるということが紹介されていました。
マーケティング手法が標準化されて、差別化がむずかしいということです。
ビジネスもそうなるのでしょうね。
では、どうするか。考えたいところです。
■第五の権力
ネットという第五の権力を多くの人が手に入れたら、
これからの世界はどうなるのか?
ということについて、Google会長のエリック・シュミット氏と、
Googleのシンクタンク、Google Ideas創設者兼ディレクターの
ジャレッド・コーエン氏が書かれています。
これからの世界について考えたい方が読まれると参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『クラウド化する世界』ニコラス・G・カー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/10/cloud.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
ネットという第五の権力を多くの人が手に入れたら、
これからの世界はどうなるのか?
ということについて、Google会長のエリック・シュミット氏と、
Googleのシンクタンク、Google Ideas創設者兼ディレクターの
ジャレッド・コーエン氏が書かれています。
これからの世界について考えたい方が読まれると参考になると
思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
これからの世界について考えたい方。
ビジネスパーソン。
★『第五の権力---Googleには見えている未来』
エリック・シュミット (著),ジャレッド・コーエン(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/daigoken.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 今後は物理的に出社する必要のある仕事が減る分、
◇ 世界中の優秀な人材にとっては選択の幅が広がる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ これからの世界について考えてみる
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「給料」大展望2014→2020 »
■ネット・コンピュータ のその他の記事
『第五の権力---Googleには見えている未来』エリック・シュミット (著)ジャレッド・コーエン(著)
『YouTubeをビジネスに使う本』熊坂仁美(著)
『アップルvs.グーグル: どちらが世界を支配するのか』フレッド・ボーゲルスタイン(著)
『スマホ×ソーシャルで儲かる会社に変わる本』高橋暁子(著)
『ネットで儲ける王様のカラクリ』竹内 謙礼(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年3月25日 20:59 | ネット・コンピュータ | 『第五の権力---Googleには見えている未来』エリック・シュミット (著)ジャレッド・コーエン(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5828
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 評判バブルを本物の信頼に変える■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「給料」大展望2014→2020 »