■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『禁断のセールスコピーライティング』神田昌典(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』上阪徹(著) »
シャープ 40年ぶりの風土改革
ツイート
スポンサーリンク
⇒ シャープ 40年ぶりの風土改革
(「日経ビジネス」 2014.07.28 p.044~)
-----------------------------------
■シャープの風土改革
経営危機から1年余り。
シャープが風土改革に挑んでいるそうです。
■シャープが進めた風土改革の例
「さん付け運動」を展開
出席者が平等に情報を共有する議論中心の会議に
挑戦する社員を評価する「加点主義」の人事制度を導入
無駄な書類や業務を減らす「脱!仕事メタボ運動」
●任せる経営への転換
こういった風土改革を行ったそうです。
ある意味、他の会社では非常識なことをやっていて、それを
当たり前の方向に持っていったように見えます。
そして、社長の指示待ちだったものを、社員に任せる経営に転換している
ということです。
これまで、社長が指示して、それに従っていればうまくいっていた
のでしょうね。それでうまくいっているというのは、すごいこと
ですが、うまくいかなくなったときに困るでしょう。
今、だから、風土改革をしているのだろうと思います。
■シャープの液晶部門が進めた改革
1 顧客目線に立つ営業姿勢
2 内向き発想からの脱却
3 「今日」「明日」「明後日」への目配り
4 部下を信頼するマネジメント
●社員主導
ここでも部下を信頼して、マネジメントを行う。
部下主導ということがあります。
シャープ全体では、たくさんの事業をつくって、全員で売り上げを
つくっていこうとしているようです。
選択と集中ではなく、小さくたくさんということのようです。
会社が生き残る戦略を取っていく。社員が自分で考えて動けるように
していく。
そういう方向性に進もうとしているようでした。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 任せる経営への転換
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 任せる経営をどう考えますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』上阪徹(著) »
■経営 のその他の記事
シャープ 40年ぶりの風土改革
「拒絶される恐怖心」を会議の場から取り除く方法
イノベーションに対する「本気度」をチェックしよう
孫正義の褒め方・叱り方
企業の経営とは社長の「道楽」
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年7月30日 22:00 | 経営 | シャープ 40年ぶりの風土改革
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5989
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『禁断のセールスコピーライティング』神田昌典(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』上阪徹(著) »