■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 日本の家電メーカーがアップルの後塵を拝した理由
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「あなたの説明は、わからない!」論理的に伝える3つのポイント »
『まっすぐ バカ正直に やり続ける。』豊崎 賢一

スポンサーリンク
⇒『まっすぐ バカ正直に やり続ける。』豊崎 賢一
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/bakatudu.html
-----------------------------------
■スシローの哲学
回転寿司のスシロー。
その社長の豊崎賢一氏の著書です。
スシローの経営哲学について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「創業者・清水の言葉も後押ししました。
「しょせん、ひとりでは何もできん」
彼は常々、そう言っていました。わからないことがあったら、
専門家に聞きにいく。困ったら、助けを求めろ、ということです。」
(p.149)
■困ったら、助けを求めろ
ひとりでは、たいしたことはできない。
うまくいかなかったり、わからないことがあったりと、困ったときは
助けを求める。
自分で考える。工夫する。そういうことも、もちろん大切ですが、
人の力を借りるということも大切ですね。
ファンドに経営の改善を要求されたときに、こういうことを考えた
ということです。
その後の改善につながることになったということです。
▼取り入れたいと思ったこと
行動ほど雄弁なものはない。
言葉だけでは、それが本当なのかどうかはわからないところがあります。
行動で示せば、本当ですよね。見てわかります。
行動を大切にしたいですね。
■まっすぐ バカ正直に やり続ける。
スシローの哲学が書かれています。
正直に言うと、書かれていることは当たり前のことが多いです。
ただ、それをしっかりと行っている。そして、続けている。
まさに、「まっすぐ、バカ正直にやり続ける」ということです。
スシローから学びたい方が読まれると、参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『京セラフィロソフィ』稲盛和夫(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/06/kyouphi.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
スシローの哲学について、社長の豊崎賢一氏が書かれています。
スシローが、ここまでどうやって成功してきたのか。
その考え方などを知ることができます。
スシローから学びたい方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
スシローから学びたい方。
経営者。
★『まっすぐ バカ正直に やり続ける。』豊崎 賢一
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/bakatudu.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 困ったら、助けを求めろ
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 困ったら、助けを求めていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「あなたの説明は、わからない!」論理的に伝える3つのポイント »
■経営 のその他の記事
『まっすぐ バカ正直に やり続ける。』豊崎 賢一
『上司の言い分 部下の言い分』濱田 秀彦
『沈みゆく帝国』ケイン岩谷ゆかり
『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』上阪徹(著)
『<チーム編>教える技術 行動科学で成果が上がる組織をつくる!』石田 淳(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年8月 8日 20:59 | 経営 | 『まっすぐ バカ正直に やり続ける。』豊崎 賢一
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/6008
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 日本の家電メーカーがアップルの後塵を拝した理由■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「あなたの説明は、わからない!」論理的に伝える3つのポイント »