■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『松下幸之助「商売戦術三十カ条」』板垣英憲(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『死ぬときに後悔すること25―1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた』大津秀一(著) »
ビジュアルシンキング
⇒ ビジュアルシンキング
(「日経ビジネス アソシエ」 2009.10.06 p.022~
http://www.bizpnet.com/zassi/09/10/aso1006.html )
-----------------------------------
■ビジュアルで考える。
この号の「アソシエ」の特集や、画や図などで、考える、理解を深める
といったことについて取り上げています。
ロジックツリー、付箋を使う、絵を描く、マンダラートなど、
数多くの方法が紹介されています。
いろいろと紹介されているので、こんなにあるのだなあと、
改めて思いました。
●どれを使ったらよいのか?
正直、どれを使うとよいのか、いまいちわからなかったというか、
自分と目的に合ったものを使うと良いのだろうと思います。
人に伝えるために図を描くのか、自分の考えなどをまとめるため、
引き出すために描くのか。
人に伝わりやすいのはどういう図解なのか、
自分の考えをまとめるにはどういう描き方をすると、まとめやすいのか。
その目的、その人によって異なりそうです。
●自分の考えをまとめるために、図を使うということなら、
『自分の考えをまとめる技術―5つの図で整理する』奥村隆一(著)
http://www.bizpnet.com/book/2006/07/jibunno.html
こちらの本などが、参考になります。
ビジュアルで考える、表現する、伝える。
といったことを、行ってみたいという方が読まれると、参考になる特集なの
ではないかと思いました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 目的と自分に合わせて、図解の方法などを考える
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ ビジュアルで考えていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『死ぬときに後悔すること25―1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた』大津秀一(著) »
■スキルアップ のその他の記事
ビジュアルシンキング
季節の変わり目の体調管理
もっと使えるマインドマップ
「マニフェストとプレゼン資料伝えるための3つの鍵」
得自己投資術
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2009年9月15日 17:00 | スキルアップ | ビジュアルシンキング
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3637
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。