ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 スキルアップ > 『プロデュース能力ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』佐々木直彦(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 勝間和代VS三浦展「お手軽本よりも原材料の本を読もう!」
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: ユニクロ柳井イズムはトヨタを超えるか »


『プロデュース能力ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』佐々木直彦(著)

 ⇒『プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』
   佐々木直彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/06/pronou.html

-----------------------------------

■プロシューマー、という言葉があります。

 プロデューサー(生産者)とコンシューマー(消費者)をあわせた造語です。

 プロデュースする能力が、現代には求められているのかもしれません。

 本書では、「ビジョンを形にする問題解決の思考と行動」とあるように、
 そのためのプロデュース能力について書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「魅力的なビジョンとアイディアとモチベーションがあれば、未来が拓けて
  いくイメージが自然に湧いてくる。
  だから共感が集まり、行動が起きる。
」(p.101)

■ビジョンとアイデア。

 まずは、ここからということでしょうか。

 こういったことから、モチベーションにつながり、何かを生み出したいと
 いう行動につながるのでしょう。

 さらに、戦略などについても、本書では書かれています。


■目次

 第1章 プロデュースとは何か
 第2章 プロデュース思考
 第3章 壁を越える行動
 第4章 ビジョナリー・リーダーシップ
 第5章 「熱」と「ロジック」が推進力


 目次を見るとわかるように、リーダーシップについても書かれています。

 リーダーの方などが読まれると参考になると思います。


『チームリーダーの教科書―図解フジマキ流アツイチームをつくる』
 藤巻幸夫(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2005/03/teamleader.html

 とあわせて読まれると、参考になるかと思います。

 チームをつくって、プロデュースする。

 どちらの本も、そういうことが書かれていますので。

▼取り入れたいと思ったこと

 思考や行動について、ステップが書かれています。

 これらのステップを理解して、実行したいと思いました。

 実行して、プロデュース能力を高めたいところです。

■何かを創り出す際の考え方についてわかります。

 新しい何かをプロデュースしたい方が読まれると参考になることが
 見つかると思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3+ビジョンからプロデュース)

    ビジョンを形にするためのプロデュース能力について書かれています。
    ビジョンの描き方、プロデュースの方法がわかります。
    リーダーシップについても書かれています。
    何かを創りだしたい方が読まれると、参考になると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   プロデュース能力をつけたい方。
   ビジネスパーソン。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『チームリーダーの教科書―図解フジマキ流アツイチームをつくる』
   藤巻幸夫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/03/teamleader.html
  

 ★『プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』
   佐々木直彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/06/pronou.html
  『プロデュース能力 ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    魅力的なビジョンとアイディアとモチベーションがあれば、
◇    未来が拓けていくイメージが自然に湧いてくる

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ビジョンとアイデアがありますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2008年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 勝間和代VS三浦展「お手軽本よりも原材料の本を読もう!」
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: ユニクロ柳井イズムはトヨタを超えるか »


【書評・感想文】 スキルアップ のその他の記事
『いい仕事をする人の3つの断り方!』臼井由妃(著)
『「場回し」の技術』高橋学(著)
『「鳥の目・虫の目」発想読本』高橋宣行(著)
『人を巻き込む仕事のやり方』高橋浩一(著)
『ビジネスパーソンのための家計簿―本田直之式アカウントブック』本田直之(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2009年6月 2日 16:59 | 【書評・感想文】 スキルアップ | 『プロデュース能力ビジョンを形にする問題解決の思考と行動』佐々木直彦(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3505

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。