ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ
トップページ > 経済 > 『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« デジタル・プロトタイピングで忘れてはならないユーザーの心理と感情
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 35才中間管理職、誰に相談すればいい? »


『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア
スポンサーリンク


 ⇒『その問題、経済学で解決できます。』
   ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト
   http://www.bizpnet.com/book/2014/09/keikai.html
  『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト

-----------------------------------

■インセンティブと行動

 本書は、女性と男性の能力差や、教育や差別といったことを、
 インセンティブと行動という観点から探っています。

 インセンティブで人がどう変わっていくのか。

 こういうことを知ることができます。


▼ ここに注目 ▼

 「人がかたくなに差別をするのは、おうおうにして、相手には関連する件
  について選択の余地があると思っている場合であることが実験で
  わかった。」(p.017)


■差別と意志

 太っている人を差別する人は、やせることが本人の選択や意思で可能
 と考えているから、差別しやすくなっているということです。

 病気の人を差別するということは、あまり多くはない。

 こういうことだそうです。

 差別というほどでないにしても、自分でできることをやっていない、
 と思われれば、評価は下がります。

 そういう傾向がある人間が多いということです。


▼取り入れたいと思ったこと

 何がインセンティブになるかは、人それぞれ違っているようです。

 ここがわからなないことには、人を動かす原因を知ることはできない
 でしょう。

 逆に、ここがわかると、人の行動の原因を理解しやすいです。

 人のインセンティブを理解したいと思いました。


■その問題、経済学で解決できます。

 インセンティブで人はどのように行動するのか。

 本書では、差別や性差、教育などをテーマに、人の行動の原因や変化に
 ついて書かれています。

 人の行動の原因を考えたい方が読まれると、参考になると思います。

 読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ヤバい経済学』
   スティーヴン・レヴィット (著)スティーヴン・ダブナー (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/05/yabai.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    インセンティブで人はどのように行動するのか。
    本書では、差別や性差、教育などをテーマに、人の行動の原因や
    変化について書かれています。
    人の行動の原因を考えたい方が読まれると、参考になると思います。
    読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   人の行動の理由について考えたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『その問題、経済学で解決できます。』
   ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト
   http://www.bizpnet.com/book/2014/09/keikai.html
  『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    相手に選択の余地があると思っている場合に差別しやすい

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 行動のインセンティブは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« デジタル・プロトタイピングで忘れてはならないユーザーの心理と感情
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 35才中間管理職、誰に相談すればいい? »


経済 のその他の記事
『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト
『危機とサバイバル――21世紀を生き抜くための〈7つの原則〉』ジャック・アタリ
『超入門 資本論』木暮太一(著)
『「手取り10万円台の俺でも安心するマネー話を4つください。」』山田真哉(著)花輪陽子(著)
『世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力ストレス最小限!』原 尚美(著)山田 案稜(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2014年10月 3日 20:59 | 経済 | 『その問題、経済学で解決できます。』ウリ・ニーズィー,ジョン・A.リスト 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/6076

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« デジタル・プロトタイピングで忘れてはならないユーザーの心理と感情
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 35才中間管理職、誰に相談すればいい? »