ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ
トップページ > 経営 > 部下のタイプを見誤れば目標設定はマイナスに作用する

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『人生の悩みはお風呂で消える』小山 竜央
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『最高の戦略教科書 孫子』守屋 淳 »


部下のタイプを見誤れば目標設定はマイナスに作用する


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア
スポンサーリンク


 ⇒ 部下のタイプを見誤れば
   目標設定はマイナスに作用する
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2746

-----------------------------------

■部下を育てるための「目標設定」には何が欠かせないのか

 目標を設定すること。

 これがモチベーションなどに大切と言われます。

 下手な目標設定は、モチベーション下げることにもなるということです。

 では、どうしたら良いのでしょうか?


■具体的でかつ困難な目標が

 「(曖昧ではなく)具体的でかつ困難な目標があると、(1)注意力が
  高まり、(2) どの程度の努力をすればよいかという算段がつけられる。
  加えて、(3)達成までの持続した行動を引きだし、さらに(4)どう
  したら効果的にその目標を達成できるかについての方略を考えやすく
  なる(創意工夫をする)。この心理を応用することにより、
  「~したい」という欲求レベルの問題から、具体的に「~する」という
  行動(behavior)レベルの問題に変換させることが容易になるのである。」


●「したい」を「する」に

 具体的でかつ困難な目標が、「したい」を「する」という行動に
 変えやすいということです。

 あとは、達成可能だと思えることでしょう。

 しかし、ここも、個人で差があるということです。


■成功動機か失敗動機か

 「この(1)成功動機が支配的な状態と、(2)失敗で動機が支配的な状態
  とでは、個人がどのようなリスクを取りたいか、いわばリスク選好が
  異なることをアトキンソンは明らかにしている。」

 「「失敗を回避できればいい」という気持ちが支配的な部下については、
  その逆の意識をもつ部下と同じような課題設定(つまり、成功:失敗
  のそれぞれの比率が「50:50」の課題設定)をすると、まったくの
  逆効果になってしまうことも先の達成動機理論で示されていた。」


●人によって、目標の「難易度」を変えていく

 成功を求める人と、失敗を避けたい人。

 傾向によって、目標の難易度の感じ方が違うので、難易度を変える
 と良いということです。

 その人が達成できそうと思うところを設定するということでしょう。

 タイプが違うと、一律同じ目標ではやる気にならないということですね。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    人によって、目標の「難易度」を変える
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 人のタイプによって、目標の難易度を合わせていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『人生の悩みはお風呂で消える』小山 竜央
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『最高の戦略教科書 孫子』守屋 淳 »


経営 のその他の記事
部下のタイプを見誤れば目標設定はマイナスに作用する
テレビもPCも続ける[東芝社長]田中久雄氏
ディー・エヌ・エー社長兼CEO 守安功 絶対にヒットを出す
日本の家電メーカーがアップルの後塵を拝した理由
オムロン 新製品を1年出さない

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2014年9月 4日 22:00 | 経営 | 部下のタイプを見誤れば目標設定はマイナスに作用する 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/6034

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『人生の悩みはお風呂で消える』小山 竜央
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『最高の戦略教科書 孫子』守屋 淳 »