■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『本300%活用術』日本能率協会マネジメントセンター(編集)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リーダーシップでいちばん大切なこと』酒井穣(著) »
「日本のカイシャ」激変図鑑
ツイート
スポンサーリンク
⇒ 「日本のカイシャ」激変図鑑
(「プレジデント」 2011.6.13 p.23~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/06/pre0613.html )
-----------------------------------
■この号の「プレジデント」の特集は、日本の企業、業界について
取り上げています。
企業合併や業界地図、これからの成長ビジネスなどについて、紹介されて
います。
■30年検証!日本企業・産業の栄枯盛衰
売上高、時価総額、就職志望ランキングが、1980年からの30年間、10年ごと
で紹介されています。
それぞれ変化しているようで、「変化していない」とも言えるかも
しれません。
やはり、「大企業」が強いです。
●ただ、今までの30年という期間だと、変化について知るには、
短いのかもしれません。
これからの企業は、30年も続けば、合併などもあるのではないでしょうか。
■日本企業の構造改革は待ったなし
「日本企業の構造改革は待ったなしの状況にある。いままで永続してきた
企業が、これから二十年、三十年も生きながらえるとは考えないほうが
いい」
とは、経済評論家の山崎元氏の言葉です。
●企業の寿命が短くなっていると言われています。
長期にわたって存続するのは、よりむずかしくなっているのかもしれません。
そうなると、個人としては、就社ではなく、就職、企業がなくてもプロ
として生きて行けるようにすることを目指すことが求められるでしょう。
また、企業としては、存続ということよりも、従業員や顧客の満足などを
満たせるようにすることを、より一層目指すことが求められるのでは
ないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 日本企業の構造改革は待ったなし
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 企業の寿命が短くなっている(と言われる中で)、どうしますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リーダーシップでいちばん大切なこと』酒井穣(著) »
■ビジネス のその他の記事
なぜ女性は管理職になりたがらないか
利用者5億人「LINE」のスタンプの力
個別化と多様化の時代に必要な「太くて柔軟な軸」
あなたの職場をむしばんでいるのは、その「ローカルルール」かもしれない
30代からの稲盛和夫
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年5月25日 10:00 | ビジネス | 「日本のカイシャ」激変図鑑
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4450
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『本300%活用術』日本能率協会マネジメントセンター(編集)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『リーダーシップでいちばん大切なこと』酒井穣(著) »