■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« なぜか意見が通る人の話し方・伝え方
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 自分を変える勉強法 »
『お金に愛されて幸せな女性になる7つのリッチルール』臼井由妃(著)

スポンサーリンク
⇒『お金に愛されて幸せな女性になる7つのリッチルール』臼井由妃(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/7rich.html
-----------------------------------
■お金に愛されるには?
臼井由妃氏の著書です。
お金に愛される考え方などについて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「祖母から教えられてから、ずっと私の心に息づいている言葉があります。
「たくさんの人を幸せにした人が、お金持ちになるんだよ」」(p.188)
■たくさんの人を幸せにした人が、お金持ちになる
誰かをだましたり、ひどいことをして、お金持ちになるのは、
なかなか続かないでしょう。
人の役に立つことをする。幸せになることを行う。
その結果として、お金が入ってくる。
だから、たくさんの人を幸せにした人が、お金持ちになるということですね。
▼取り入れたいと思ったこと
通帳を「かわいがる」と良いということが紹介されていました。
預金通帳を大切にしているかどうかということです。
お金を愛している、お金に愛されている人は、通帳も大切にするでしょう。
預金通帳を大切にして、数字をしっかり把握したいと思います。
■お金に愛されて幸せになる
基本的には、女性向けの本だと思います。
ただ、考え方は、男性でも使えることだと思います。
お金に愛されて幸せになりたい。
そういう方が読まれると、考え方などが参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『幸福の計算式 結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円!?』
ニック・ポータヴィー
http://www.bizpnet.com/book/2012/04/koukei.html
http://tikara.bizpnet.com/jiko/004904.php
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
基本的には、女性向けの本だと思います。
ただ、考え方は、男性でも使えることだと思います。
お金に愛されて幸せになりたい。
そういう方が読まれると、考え方などが参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
お金に愛されたい方。
ビジネスパーソン。
★『お金に愛されて幸せな女性になる7つのリッチルール』臼井由妃(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/7rich.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ たくさんの人を幸せにした人が、お金持ちになる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ お金に愛されていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 自分を変える勉強法 »
■自己啓発 のその他の記事
『お金に愛されて幸せな女性になる7つのリッチルール』臼井由妃(著)
『めちゃめちゃ運が良くなる人づきあいの技術』横山信治(著)
『スルーされない技術』石田章洋(著)
『人生は見切り発車でうまくいく』奥田浩美(著)
『7つの心のブレーキを外せばうまくいく「すぐやる」習慣』古川武士(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2014年8月19日 20:59 | 自己啓発 | 『お金に愛されて幸せな女性になる7つのリッチルール』臼井由妃(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/6010
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« なぜか意見が通る人の話し方・伝え方■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 自分を変える勉強法 »