■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『どんなときもくじけない27の言葉』臼井由妃(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『本300%活用術』日本能率協会マネジメントセンター(編集) »
「感情重視タイプ」の上司を説得する
ツイート
スポンサーリンク
⇒ 「感情重視タイプ」の上司を説得する
(「日経ビジネス アソシエ」 2011.06.07 p.108~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/06/aso0607.html )
-----------------------------------
■「論理重視タイプ」の上司よりも手強い
感情を重視する人を説得するのは、なかなかむずかしいです。
感情ですから、はっきりとした理由があるわけでもないかもしれません。
そんな「感情重視タイプ」の上司を説得するための考え方などについて
この「アソシエ」の記事では書かれていました。
■型を見分け、誰を介して説得するか?
社内政治重視型
ワンマン型
事なかれ主義型
●感情を重視する人は、こんな3つのタイプに分かれるということです。
そのタイプに合わせて、誰を介して、どう説得するかを考えると、
説得しやすいということでした。
この点の詳細については、記事を読んでみてください。
もう一つ参考になるのが
■話す場の工夫も重要
伝える内容、接触する目的に応じて、ベストの説得の場を選ぼう。
●話を切り出す場を上手に選ぶ
個人的な悩みなどは、ミーティングなどで話すのはおかしいでしょうし、
飲み会で、部や課などの方針を覆そうというのも、やはり変です。
TPOを選ぶと良いということです。
型を見分けて、誰を介して説得するかを考えて、TPOに合わせて、
話を切り出す。
「感情重視タイプ」上司には、ここまで考えて行うと、
何とか、説得できる可能性が高まるということになるのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 「感情重視タイプ」の上司を説得するには、
□ タイプを見分けて、誰を介して説得するかを考えて、TPOに合わせて、
□ 話を切り出す
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ TPOを考えて、「感情重視タイプ」の上司と話していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『本300%活用術』日本能率協会マネジメントセンター(編集) »
■スキルアップ のその他の記事
35才中間管理職、誰に相談すればいい?
「真我と小我」
「君は不要だ」といわれたあなたが生き残る方法――タイムマシン・キャリア
できる上司&できる部下の「人間関係術」
仕事に役立つ資格ベスト5
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年5月24日 11:20 | スキルアップ | 「感情重視タイプ」の上司を説得する
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4448
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『どんなときもくじけない27の言葉』臼井由妃(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『本300%活用術』日本能率協会マネジメントセンター(編集) »