ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 スキルアップ > 『目のつけどころ』山田真哉(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 「働き方、生き方」全予測
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: ビジネスの地力を高める大人の教養マナー2010 »


『目のつけどころ』山田真哉(著)

 ⇒『目のつけどころ』山田真哉(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/meno.html

-----------------------------------

■『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』などの著者、山田真哉氏による
 著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2005/03/saodake.html

 独特の本のタイトルなど、その発想法や目のつけどころなどが気になる
 山田真哉氏による、視点の磨き方などについて書かれています。

 視点、目のつけどころのパターンを紹介されています。

▼ ここに注目 ▼

 「視点を増やすことが、目のつけどころをよくする。」(p.27)

■目のつけどころが良い人や面白いアイデアを考える人というのがいます。

 そういう人は、視点が多いということです。

 自分だけではなく、様々な人の立場から、物事を見ることができるなど、
 そういうことが、目のつけどころが良い人には多いと思います。

●わたしが、ビジネス書などを読むのも、視点を増やすためです。

 自分とは違う人が、どんな視点でものを見ているのか、考えているのか、
 そういうことを知っておくと、発想や行動に役立つことがあります。

 ですから、ビジネス書をたくさん読むと、人の視点を借りることができます。

▼取り入れたいと思ったこと

 目のつけどころのパターンを紹介されています。

 その中で、自分にはないものを、使ってみようと思いました。

 そうやって、パターンを増やすことで、自分の発想や視点のパターンが
 増えると思うので。

■山田真哉氏が、目のつけどころについて書かれています。

 目のつけどころ、視点を増やして、発想やアイデアに生かしたい方が
 読まれると、参考になる一冊です。

 目のつけどころにもパターンや型というものがあるということがわかります。

 目のつけどころが良いと、言われるような人になりたい方は、
 読んでみてください。

■また、

   『アイデアのちから』チップ・ハース(著),ダン・ハース(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/12/aitika.html

 などとあわせて読まれると、さらに発想力がつくように思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』などの著者、山田真哉氏による
    著書です。
    目のつけどころ、視点、発想などについて書かれています。
    目のつけどころが良いと言われるような人になりたい方が読まれると、
    参考になる一冊です。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   目のつけどころについて考えたい方。
   発想法などに興味がある方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『アイデアのちから』チップ・ハース(著),ダン・ハース(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/12/aitika.html
  


  『IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣』
   原尻淳一(著),小山龍介(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/08/ideaha.html
  


 ★『目のつけどころ』山田真哉(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/meno.html
  『目のつけどころ』山田真哉(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    視点を増やすことが、目のつけどころをよくする

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 視点を増やすために、どんなことをしていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2009年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 「働き方、生き方」全予測
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: ビジネスの地力を高める大人の教養マナー2010 »


【書評・感想文】 スキルアップ のその他の記事
『目のつけどころ』山田真哉(著)
『情報は「整理」しないで捨てなさい』奥野宣之(著)
『勉強会へ行こう!――「会社を辞めても困らない人」になるスピード成長法』嶋ひろゆき(著)
『脳力開発マップのススメ―凄い才能を自分で創る』林成之(著)
『頭がよくなる魔法の速習法』園善博(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2010年1月 6日 16:59 | 【書評・感想文】 スキルアップ | 『目のつけどころ』山田真哉(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3779

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

なるほど、視点の多さが人の幅なのかもしれませんね!

投稿者 齊藤正明 : 2010年1月 7日 14:33

齊藤さん
視点が多いと、幅が広がりますよね。

投稿者 こばやし : 2010年1月 8日 16:10

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。