■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『頂きはどこにある?』スペンサー・ジョンソン(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『幸福の方程式』山田昌弘(著),電通チームハピネス(著) »
なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか
⇒ なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか
(「プレジデント」 2009.10.5 p.139~
http://www.bizpnet.com/zassi/09/10/pre1005.html )
-----------------------------------
■働きがいについて、この記事では取り上げています。
働きがいのある会社で働きたいというのは、多くの人の共通した思いかと
思います。
■従業員視点からの評価を気にすることは重要
従業員が、働きがいを感じながら働いているのと、
あまり働きがいや意味を感じないで働いているのとでは、生産性なども
変わってくることでしょう。
そう考えると、従業員の視点から、企業を評価することは大切ということ
です。
●なぜ働きがいがないのか、という記事のタイトルですが、
この記事では、働きがいがない理由は、直接は答えていないように
読めました。
その代わりというか、働きがいがあるとはどういうことかということが
書かれています。
●未来において、人材として成長する可能性があるかどうか。
この点が、働きがいがあるかないかの一つの要因になるのではということ
です。
達成感や成長できるかどうか。
この点があるかないかが、働きがいを感じるかどうかの分かれ目になるの
かもしれません。
経営者の方などにとっては、人材の成長を考えることが、
必要と言えるのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 働きがい 未来において、人材として成長する可能性があるかどうか
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 人材として成長できる会社かどうか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『幸福の方程式』山田昌弘(著),電通チームハピネス(著) »
■経営 のその他の記事
荻田伍氏、アサヒビール社長「ドライを超えろ!常にメガヒットを狙え!」
小野守男氏[タムロン社長]「ニワトリを殺すな」
荻田伍氏、アサヒビール社長営業の鬼が語る「どん底でも売れる営業力とは」
大久保恒夫・小売り再建「人が変われば、会社は変わる」
原口兼正氏、セコム社長「安心・安全・快適」でビジネスに勝つ!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2009年9月22日 17:00 | 経営 | なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3647
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。